サイトアイコン NegativeMindException

オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』

結構、情報の可視化ってバカにならないと思う。適切に可視化して眺めることで新たな洞察が得られるし、上手く可視化することで物事が円滑に進んだりする。IT系のデスマーチ開発的な闇の大半は可視化で片付くんじゃないかと思っているぐらい。

暇なのでこういう本を読んだりもした。

そして、Qittaを見てたらCytoscapeというものを見つけたのです。

ネットワーク可視化プラットフォームCytoscapeの現状まとめ

Cytoscapeとは、欧米の研究機関によって開発されているオープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォームです。ネットワーク(数学の用語ではグラフ)可視化ソフトウェアとは、要するにデータを分析して、最終的には以下の様な描画を行うものです。

米国で開発に携わっているkeionoさんという方がQiitaに記事を投稿していて、すごくしっかりと記事にまとめている。


スポンサーリンク

Cytoscapeやネットワーク解析・可視化に関する情報の集め方

プログラマーが効果的な可視化を作成する (前編)
プログラマーが効果的な可視化を作成する (中編)

使用例として鉄道路線データを可視化するチュートリアル(?)を同じ方が投稿している。
鉄道路線データをグラフとしてCytoscapeで可視化する 1
鉄道路線データをグラフとしてCytoscapeで可視化する 2
鉄道路線データをグラフとしてCytoscapeで可視化する 3

keionoさんの過去のスライドとか。


スポンサーリンク

関連記事

  • MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア
  • 副業の基本と常識
  • 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
  • 手を動かしながら学ぶデータマイニング
  • Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
  • ミステリー・コメディドラマ『名探偵モンク』
  • 3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
  • iPhoneをエレキギターのアンプにする
  • ゴジラの造形
  • ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
  • BlenderのRigifyでリギング
  • ジュラシック・パークのメイキング
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る ベース編
  • ラクガキの立体化 進捗
  • Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...
  • ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010
  • Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
  • NICOGRAPHって有名?
  • プログラムによる景観の自動生成
  • 『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
  • ZBrushで人型クリーチャー
  • MRenderUtil::raytrace
  • タマムシ
  • サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...
  • Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト
  • Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
  • ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
  • ZBrushのZScript入門
  • タダでRenderManを体験する方法
  • 天体写真の3D動画
  • ZBrush 2018へのアップグレード
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • Zbrushでメカ物を作るチュートリアル動画
  • フィクションに登場するUIデザインのまとめサイト
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
  • ZBrushでカスタムUIを設定する
  • PythonでBlenderのAdd-on開発
  • PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
  • 消費の記録
  • Unityをレンダラとして活用する
  • ポリ男をリファイン
  • モバイルバージョンを終了