サイトアイコン NegativeMindException

Kinect for Windows V2のプレオーダー開始

Kinect for Windows v2のプレオーダーが始まった。
Kinect for Windows v2 センサーとKinect for Windows SDK v2 のパブリックベータは7月にリリース。
ただし、日本でのプレオーダー開始は未定。


日本での発売価格はすでに決まっていて、19,953円らしい。現行のKinect for Windowsより安い。
追記:日本発売価格が白紙になったw

Developer Preview版ではすでにUnityプラグインのサンプルも公開されている。こいつはColor画像、Depth画像、骨格座標がUnityから手軽に取得できるようにKinect SDKをラップしてある。


スポンサーリンク

最近の実感として、Leap MotionとかOculus Riftみたいに、デバイスメーカーが公式にUnityプラグインを用意するケースが増えてきている。メーカー公式に限らず、Unity Asset Storeでは、世界中の開発者が色々なデバイスのSDKをUnity用にラップしたプラグインを販売している。
よほどトリッキーな使い方をしない限り、開発者が低レベルな層をいじらなきゃいけない局面が減ってきていて、開発スピードがどんどん速くなっている。イマジネーションをダイレクトに発揮できる環境がどんどん整いつつあるね。

参考:Kinect for Windows v2のプレオーダーが始まりました


スポンサーリンク

関連記事

  • Dlib:C++の機械学習ライブラリ
  • 続・ディープラーニングの資料
  • MeshroomでPhotogrammetry
  • 顔画像処理技術の過去の研究
  • 2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
  • 粘土をこねるようなスカルプトモデリング
  • インターフェイスは世界を規定する
  • Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
  • ディープラーニング
  • Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
  • OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
  • RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
  • リニアアクチュエータ
  • AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
  • OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
  • ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス
  • Raspberry Pi 2のGPIOピン配置
  • 機械学習手法『Random Forest』
  • TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
  • TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
  • OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
  • ポイントクラウドコンソーシアム
  • UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
  • GAN (Generative Adversarial Networks):敵対的生成ネットワーク
  • Unityの各コンポーネント間でのやり取り
  • SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
  • ミニ四駆を赤外線制御したりUnityと連携したり
  • TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • コンピュータビジョンの技術マップ
  • Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
  • OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
  • Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
  • 3DCG Meetup #4に行ってきた
  • Paul Debevec
  • ベイズ推定とグラフィカルモデル
  • FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
  • Unityからkonashiをコントロールする
  • OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
  • CGのためのディープラーニング
  • Point Cloud Consortiumのセミナー「3D点群の未来」に行ってきたよ
  • Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する
  • モバイルバージョンを終了