サイトアイコン NegativeMindException

ポイントクラウドコンソーシアム

ポイントクラウドコンソーシアム(PCC)というものが発足したらしい。

学生の頃はポイントクラウドと言ったら、ピクサーがグローバルイルミネーションの近似で使っている手法ぐらいしか連想できなかった。
コンピュータビジョンの世界では結構昔から使われてきていたらしい。昔は高価なセンサーでなければ取得できなかったが、今ではKinectで手軽に現実空間の点群が取得できてしまう。OpenCVと同じく、Point Cloud Libraryに触ったのも会社員になってからだったが、個人的には2Dの画像を扱うよりも3Dの点群の方が直観的で馴染みやすかった。


スポンサーリンク

最近はKinectのおかげで点群を使った研究がCV, CG共に盛んな印象。
Kinectで撮った3D点群をリアルタイムでモバイルへ転送するデモを見ると、レイヤ姫的な立体映像を連想してしまう。
Point Cloud Streaming to Mobile Devices with Real-time Visualization

このデモに関しては、送信側のサンプルコードが公開されていて、受信側のアプリはオープンソースプロジェクトのKiwiViewerというやつなので、真似しようと思えばできたりする。(途中までやろうとして力尽きた)

【告知】3D点群処理のビジネス活用を推進する「ポイントクラウドコンソーシアム(PCC)」が発足しました


スポンサーリンク

関連記事

  • CNN Explainer:畳み込みニューラルネットワーク可視化ツール
  • 池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
  • Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
  • MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
  • ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
  • RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
  • Perfumeのライブパフォーマンスのビジュアル
  • OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
  • Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい
  • AR (Augmented Reality)とDR (Diminished Reality)
  • UnityでOpenCVを使うには?
  • Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • 「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
  • 書籍『データビジュアライゼーションのデザインパターン20』読了
  • OpenCVで動画の手ぶれ補正
  • UnrealCV:コンピュータビジョン研究のためのUnreal Engineプラグイン
  • 東京オリンピックと案内表示
  • Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する
  • konashiのサンプルコードを動かしてみた
  • TeleSculptor:空撮動画からPhotogrammetryするツール
  • 書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
  • 3DCG Meetup #4に行ってきた
  • Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
  • UnityでPoint Cloudを表示する方法
  • OpenMVSのサンプルを動かしてみる
  • Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
  • TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
  • SSD (Single Shot Multibox Detector):ディープラーニングによる一般...
  • PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
  • Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
  • リニアアクチュエータ
  • IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
  • iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
  • CGのためのディープラーニング
  • OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
  • PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
  • OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
  • SDカードサイズのコンピューター『Intel Edison』
  • 第25回コンピュータビジョン勉強会@関東に行って来た
  • モバイルバージョンを終了