サイトアイコン NegativeMindException

Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する

Google App Engineでは、システムディレクトリ内への書き込みが許可されていない。
WordPressのプラグインによってはキャッシュをシステムディレクトリ下に保存するタイプのものがあるが、普通にインストールしても動作しない。
そのため、書き込み先をシステムディレクトリではなく、Google Cloud Strageへ変更してやる必要がある。
AmazonJSの場合、書き込み先に書き込み許可がないと警告が出るので、プラグインの該当箇所を修正してやる。


スポンサーリンク

これでキャッシュは有効になったが、今度は検索結果で「0」が返ってくる。設定値の問題だろうか。

 


スポンサーリンク

関連記事

  • Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較
  • ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
  • Model View Controller
  • UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する
  • OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
  • 実は頻発しているブログの不具合
  • ドットインストールのWordPress入門レッスン
  • Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
  • Google App EngineでWordPress
  • COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
  • UnityのAR FoundationでARKit 3
  • UnityでLight Shaftを表現する
  • Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
  • チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
  • Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
  • OANDAのfxTrade API
  • ZScript
  • オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
  • OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
  • OpenCV 3.1から追加されたSfMモジュール
  • 手を動かしながら学ぶデータマイニング
  • Amazon Web ServicesでWordPress
  • Google Colaboratoryで遊ぶ準備
  • Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • OpenCVで顔のモーフィングを実装する
  • Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
  • OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
  • SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』
  • html5のcanvasの可能性
  • iOSで使えるJetpac社の物体認識SDK『DeepBelief』
  • Raspberry Pi
  • クラスの基本
  • OpenGVのライブラリ構成
  • SVM (Support Vector Machine)
  • WinSCP
  • UnityでOpenCVを使うには?
  • Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
  • 機械学習手法『Random Forest』
  • スクレイピング
  • python-twitterで自分のお気に入りを取得する
  • モバイルバージョンを終了