.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

チビチビと進めて、ここ最近は大きな進捗が無くてもなるべくブログに途中経過を記すようにしています。



小さな違和感を見つけてはそれを潰していく作業がほとんどなので、資料と見比べている時間の方が長く、ZBrush上での操作はかなり地味。

モチベーションを保つために、深い意味も無く作り途中のモデルをGoZでMaya(Indie)に持って行って、Arnoldでレンダリングしてみた↓



Arnoldはあまり細かく設定しなくてもリアルなGIレンダリングができて楽しい。所々ポツポツと白いノイズが乗ってしまうのはどうやったら防げるんだろう。

ZBrushの画面とは別のちゃんとしたレンダラで影を落とすとだいぶ違う印象に見える。顔はかなり良い感じに仕上がっている気がするぞ。身体はまだメリハリが足りないのが分かるな。
オイラはゴールが近づくとやる気が出てくるタイプな気がするので、モデリング途中でも小まめにちゃんとしたレンダラで出力して印象を確認した方が良さそう。注力すべき箇所を間違えないためにも。



今回は甲羅の形状をメインにいじった。
表面の細かいモールドを入れているというよりは、荒しながらラインを探っている感じ↓



腹甲のSubToolもバランスを少しいじり、尻尾のSubToolにも雑にしわを追加した。



両腕も、首のラインにつながるようしわを調整。

映画「小さき勇者たち〜ガメラ〜」劇中では背後から見たカットが無いけど、甲羅はガメラの大きなアイデンティティなのでカッコ良く仕上げたい。



脚がやたらと短いのもどうにかしないとな。





スポンサーリンク

作業の振り返り

今回も各SubToolの調整作業を1つの動画につないだ↓



Arnoldでのレンダリング結果を眺めて感じたことも踏まえて、そろそろ歯、爪、脚のトゲを別SubTool化してシャープな形状にしてメリハリを出したい。
脚のトゲについては、大きな2本の牙のように基部のアタリだけは作っておいて配置するか。甲羅や腹甲も分割ラインに沿って別SubTool化した方が良いかな。

とにかく続けて完成まで持っていくためにまとめページを作った↓



スポンサーリンク

関連記事

ZBrushのZScript入門

Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む

2012のメイキングまとめ(途中)

ゴジラ(2014)の音響効果のメイキング

オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』口内の加工

映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング

粘土をこねるようなスカルプトモデリング

TVML (TV program Making language)

Unityをレンダラとして活用する

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

フリーのUV展開ツール Roadkill UV Tool

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 DynaMesh

SIGGRAPH 2020はオンライン開催

CEDEC 3日目

Kaolin:3Dディープラーニング用のPyTorchライブラリ

CreativeCOW.net

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエットをリファレンスに合わせる

ZScript

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み

Ambient Occlusionを解析的に求める

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏

S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 発売

タマムシっぽい質感

MeshroomでPhotogrammetry

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

マジョーラ

ZBrushで基本となるブラシ

『ゴジラと特撮美術の世界展』の公式図録

そのアプローチは帰納的か演繹的か

フォトンの放射から格納までを可視化した動画

ラクガキの立体化 胴体の追加

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

サンプルコードにも間違いはある?

Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK

TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割

ラクガキの立体化

池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』

自前のShaderがおかしい件

モバイルバージョンを終了