
アニメーション映画『GODZILLA』
特撮作品の情報ではないけど、ゴジラ作品の情報です。アニメーション映画「GODZILLA」のPVが公開されました。 GODZILLA 二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った―――。 巨...
Negative Simulation, Positive Planning
特撮作品の情報ではないけど、ゴジラ作品の情報です。アニメーション映画「GODZILLA」のPVが公開されました。 GODZILLA 二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った―――。 巨...
2017年になってから、なんとなく1ヶ月ごとぐらいのペースで振り返りをしている。 この調子で3月も振り返ってみる。仕事も年度末なので良い区切りのタイミングだ。
「キングコング: 髑髏島の巨神」を観てきた。原題は"Kong: Skull Island" ネタバレとかそういうのを気にする類の映画じゃないだろうと思って公開初日には観に行かなかったんだけど、完全に油断した。映画公開直後にインターネッ...
シン・ゴジラのBlu-rayもそうですが、同じ時期にウルトラマンパワードのBlu-rayも届いたのです。 35mmフィルムからのHDリマスターがキレイ過ぎて驚愕。怪獣スーツのパーツ分割ラインや覗き穴の位置まで丸わかりではな...
前回は塗装をやりやすくするための後ハメ加工目的で背びれパーツを真鍮線で軸打ちした。 次は口内を小改造。ソフビ成型でエッジがだるくなっている牙を延長して尖らせる。 これは難しい加工ではないけど、ソフビキットでやっておくと結構印象が...
映画「シン・ゴジラ」のDVDとBlu-rayがついに発売です。 特典映像も満載。
前回からやっと塗装作業に入ったけど、下の歯が1本欠けていることに気づいてちょっと凹んだ。。。 なので今回はまず欠けた歯の修復作業。 とりあえず、歯とその近辺の塗装を溶剤で落としてレジンの地を露出させる。 当初の...
「劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!」を観てきた。 昨年の「劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン」同様、普通の映画よりも安い一般1,500円だった。 ウルトラマンオーブはテレビシリーズ...
前回までで表面処理を終えたので本格的に塗装に入っていく。 シン・ゴジラの赤熱表現 塗装にあたって、キット同梱のペインティングアドバイスも参考にしつつ、シン・ゴジラの赤熱感をもっと自分なりに塗装で表現したいところ。 なので、重ね...
調布映画祭2017と同時開催されている特別展示「ぼくたちのトクサツ!」を見てきた。 ぼくたちのトクサツ! 開催期間:2017年3月5日(日)~2017年3月12日(日) 開催時間:午前10時~午後8時(土・日曜日は午後7時まで...
今までウジウジと何年もいじり続けていた頭部からいったん離れて、胴体を作り始めた。 超行き当たりばったりで帰納的に進めてます。こういう作り方ができるのはDynaMeshのおかげ。 こういう怪人っぽいのに身体を付けようとすると、無意...
昨年4月からAmazonプライム・ビデオで配信を開始した「仮面ライダーアマゾンズ」のSeason2が発表されたぞ! 4月7日(金)から配信開始予定。 Season 2とは? 仮面ライダーで初の試みとなるジュブナイル恋...