.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい

Raspberry Pi 2を買ったので、せっかくだからIoTっぽいことをしたいと思っている。構想としては、Raspberry Piに繋いだセンサーの情報をWebブラウザから閲覧できるような感じ。


ということで、Raspberry PiをWebサーバにして、クライアントからWebブラウザを介してGPIOを操作する方法を調べてみた。

調べてみると、1番お手軽そうなのはWebIOPiというPythonのライブラリを使う方法。

WebIOPi

  • Control, debug, and use your Pi’s GPIO, sensors and converters from a web browser or any app
  • WebIOPi is the perfect Swiss-knife to make connected things
  • Developed and provided by Eric PTAK (trouch)
  • Runs on Raspberry Pi





インストールして実行すれば、Raspberry Pi上にWebサイトが立ち上がり、ブラウザ上からRaspberry PiのGPIOを簡単に操作できるようだ。

Wi-Fiでローカルエリアネットワークを構築すれば、モバイルから操作もできるわけだ。


スポンサーリンク

WebブラウザからRaspberry Pi を操作する(WebIOPi 利用)

ただ、それだけだとできることが狭そうな気もするので、単純にRaspberry PiでのWebサーバの構築方法と、そこからGPIOにアクセスする方法を調べることにした。

そこで見つけたのがlighttpdという軽量なWebサーバフレームワーク。これはメモリ消費量が少なく、CPU負荷の少ない高速動作を目的に作られており、聞くところによると、Apacheの2倍近く速いらしい。Raspberry Piみたいに簡素なPCには最適だね。

ということで、Raspberry PiにlighttpdでWebサーバを構築し、GPIOを操作するインストール例を載せているページを見つけた。↓

ブラウザからGPIOを操作

ブラウザから、GPIOを操作する方法を記載しています。 RaspberryPi上にWebサーバを構築して、Webサーバにアクセスすることで、GPIOを操作することが可能になります。これにより、ブラウザからLEDを点灯したりすることができます。

そして、定期的にセンサーの値を取得して表示、あるいは記録してグラフにするならこの辺の情報かな。↓

色々遊ぶぞ。


スポンサーリンク

関連記事

Raspberry Piでセンサーの常時稼働を検討する

WordPressプラグインの作り方

Quartus II

Google App EngineでWordPress

機械学習に役立つPythonライブラリ一覧

DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する

BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

Webスクレイピングの勉強会に行ってきた

東京オリンピックと案内表示

サンプルコードにも間違いはある?

Boost オープンソースライブラリ

SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』

UnityのAR FoundationでARKit 3

NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ

まだ続くブログの不調

チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』

Pylearn2:ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ

法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル

ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』

Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』

pythonの機械学習ライブラリ『scikit-learn』

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 身体の電飾

PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN

OpenCVの顔検出過程を可視化した動画

WinSCP

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. LEDテープで面光源を作る

Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ

iPhone x ロボットハッカソン~RomoのiPhone用SDKで目覚ましアプリを作る~

ROSでガンダムを動かす

機械学習手法『Random Forest』

OpenCVで顔のモーフィングを実装する

Unite 2014の動画

オープンソースハードウェア Arduino (アルドゥイーノ)

インターフェイスは世界を規定する

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工

3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている

UnityのGameObjectの向きをScriptで制御する

OpenMVSのサンプルを動かしてみる

Raspberry Pi 2のGPIOピン配置

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾の手直し

Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』

モバイルバージョンを終了