サイトアイコン NegativeMindException

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』

Amazonの新しいスマホに搭載されてちょっと話題になったけど、カメラから画像認識技術を使ってユーザーの視線を計算すれば、2Dの普通のディスプレイでも疑似的に3D映像を表示することができる。Amazonはこの疑似表示方法をDynamic Perspectiveと呼んでいる。
これは、対象ユーザーが1人の場合に可能な方法で、ユーザーの目の移動に合わせてディスプレイに表示する映像を変化させることで、奥行きを感じさせるもの。スマホのように手に持つなど、目とディスプレイの位置関係が手振れなどで常に変動する環境が前提。両者の位置が静止した関係では立体感を表現できない。



https://www.youtube.com/watch?v=RvOIpN7ZiVg

個人的にこの考え方は非常に好き。この考え方というのは、表示を3Dにすることでよりリッチにしようって考えのこと。3Dテレビが盛り上がらなかったせいなのか、割と「3Dは無意味」って認識が根強いんだけど、コンテンツを作りづらいのが普及の一番の足かせだったと思う。日常生活で空間認識している状態に近い情報提示手段の方が、より直観的なUIだとオイラは考えている。
もちろん2Dの方が相応しい場合もあるとは思うけど、3Dだから可能になることもたくさんあるんじゃないだろうか。文書みたいなデスクトップのパラダイムで生まれた情報は確かに2Dの方が良いんだけどさ。

アマゾン初のスマートフォン「Fire Phone」レビュー(前編)–3D効果やデザインなど
アマゾン初のスマートフォン「Fire Phone」レビュー(後編)–アプリや機能、性能など

ちなみに、カメラ画像からの顔追跡には日本のオムロン社のエンジンが使われているらしい。同じ原理でiPadでもソフトウェア的に3D表示を実装することができる。
iPadで実装した例↓

i3D — Head Tracking for iPad: Glasses-Free 3D Display

顔や視線でコントロール コンピュータビジョンのセカイ – 今そこにあるミライ


スポンサーリンク

関連記事

  • CGのためのディープラーニング
  • Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
  • SIGGRAPH ASIAのマスコット
  • ZBrushで人型クリーチャー
  • ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 側頭部のボリュームを探る
  • RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
  • UnityでOpenCVを使うには?
  • OpenCV
  • 頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
  • ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
  • ポリ男からMetaHumanを作る
  • Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ
  • マジョーラ
  • 『PIXARのひみつ展』に行ってきた
  • DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
  • 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のVFXブレイクダウン まとめ
  • 単純に遊びに行くのはだめなのか?
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエットをリファレンスに合わせる
  • 顔画像処理技術の過去の研究
  • マイケル・ベイの動画の感覚
  • Mayaのレンダリング アトリビュート
  • 『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』のVFXブレイクダウン まとめ
  • Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
  • トランスフォーマーロストエイジのメイキング
  • clearcoat Shader
  • OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
  • 物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
  • 映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた
  • cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
  • Adobeの手振れ補正機能『ワープスタビライザー』の秘密
  • ニューラルネットワークと深層学習
  • PCA (主成分分析)
  • OpenGVの用語
  • ラクガキの立体化 反省
  • ZBrushで手首のモデリングをリファイン
  • 機械学習について最近知った情報
  • Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収
  • Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
  • R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
  • Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
  • Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
  • モバイルバージョンを終了