サイトアイコン NegativeMindException

Adobe Photoshop CS4 Extendedの3Dモデル編集機能

Adobe Photoshop CS4 Extendedを手に入れたので試してみた。
前バージョンから3Dファイルの読み込みに対応したのは知ってたけど、実際に触るのは初めて。

読み込めるデータ形式

読み込める3Dのデータ形式は
U3D(.u3d), Wavefront OBJ(.obj), GoogleEarth 4(kmz),Collada(.dae)
※Mac版では3D Studio(.3ds)も読み込めるらしい。

いじってみた

ということでMayaで作ったobjファイルを読み込んでみた。
すると、直接ブラシツールや鉛筆ツールでドラッグするだけで3Dモデルにペイントすることができる。んだけど、やっぱりUVの展開は別途やっておかないといけないみたい。UVの展開がテキトーだと、うまくペイントできない。(当然、境目や解像度に問題が出るから)
そこはMayaのペイント機能とかと一緒。(Photoshopの豊富なブラシ機能がそのまま使えるってのがメリットなんだろうな)


スポンサーリンク

3Dファイルを読み込むとdefaultで三つのライト(追加・削除可能)が配置されて、レンダリングされる。作業画面では簡易的なレンダリングで影も表示されないので、正しい結果を見るには「最終出力用のレンダリング」を実行する。今回のバージョンからはレイトレース機能が加わったらしい。レイトレースモードだと作業画面でもシャドウが表示されるみたい。

さて、Photoshopはどこへ向かうのか。


スポンサーリンク

関連記事

  • MPFB2:Blenderの人体モデリングアドオン
  • ZBrushのハードサーフェイス用ブラシ
  • UnityでLight Shaftを表現する
  • ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する
  • BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
  • 天体写真の3D動画
  • ラクガキの立体化 目標設定
  • Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できるプラグイン
  • ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
  • PureRef:リファレンス画像専用ビューア
  • HD画質の無駄遣い その2
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
  • プログラムによる景観の自動生成
  • 2012のメイキングまとめ(途中)
  • 3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
  • HD画質の無駄遣い
  • 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込み・身体の形出し
  • Photogrammetry (写真測量法)
  • ZBrushで作った3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作る
  • fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
  • PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
  • ラクガキの立体化
  • ZBrushで基本となるブラシ
  • Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
  • ZBrushでアマビエを作る その2
  • スターウォーズ エピソードVIIの予告編
  • 映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • MFnMeshクラスのsplit関数
  • Zbrushでメカ物を作るチュートリアル動画
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • CLO:服飾デザインツール
  • 世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
  • PythonでMayaのShapeノードプラグインを作る
  • Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
  • Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
  • PythonでBlenderのAdd-on開発
  • 顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspective』
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • MeshroomでPhotogrammetry
  • モバイルバージョンを終了