リア充っぽくなりたいです。

いずれ自分も就職活動を始めなきゃいけないんですよ。
とりあえず情報収集してみると、エントリーシート.comっていうのがあって、そこにはいろんな企業の内定者が書いたエントリーシートが公開されているわけです。
それで、ざっと眺めてみると、内定者の皆さんってかなりリア充寄りなんですよね。
ああいうエントリーシートが今の自分に書けるかというと、まず書けないんです。
書き方の形式云々ではなく、内容的に充実させることができないんです。
シートを埋めるだけの事実が足りてないんです。
ということで、就職活動に備えてリア充っぽくなっておきたいと思うわけです。
自分を根本から変えていくとか絶対無理なので、まずはモノマネのようなことから始めて事実を作ってみようかと。

リア充宣言

関連記事

マジョーラ

ブログをWordpressに引っ越して1周年

Web配信時代のコンテンツ構成

Google ブック検索

『今年の新入社員』入社年度別新入社員タイプ一覧

文系・理系・それ以外

重いコンテンツとゆるいコンテンツ

2012 昨日のクローズアップ現代を見た

透明標本

最高にカッコイイガラス細工

Texturing & Modeling A Pro...

かっこいい大人にはなれなかったけど

転職時代の新入社員

皆声.jp

自分を育てる技術

リメイクコンテンツにお金を払う歳になった

中学3年生が制作した短編映像作品『2045』

タイトルが記事の見出しみたい

今夜の金曜ロードショーはヱヴァだね

最近思ったこと

ZigBee

アスペルガー症候群 WEB自己診断

脳波で遊ぶゲーム 東京ゲームショウ2009

今の自分の改善点

キャリアの振り返り

二次創作というやつ

タイミングとクオリティ

サブリミナル効果って気付かないもんだよね?

歯を食いしばって見るべき動画

素敵な本を買いました

BS-TBS 必見!就活リサーチ[再]「TBS編」

まるで成長していない

手軽な娯楽

頭がいい人

映像ビジネスの未来

HDDの温度

昨日これ見てきた 東京ゲームショウ2009

発想は素敵、でも今は役立たずだったり…

自分のスキルセット

Windows Server 2008に触ってみた

文章を書く時の相手との距離感

会社を伸ばす人事・労務ナビ『日本の人事部』

コメント