サイトアイコン NegativeMindException

Unreal Engine 5の情報が公開された!

Unreal Engineの次期バージョンの情報が公開されたぞ↓

Unreal Engine 5 初公開


Unreal Engine 5 を初公開しました。次世代における私達の目標は、映画の CG や現実世界に匹敵するリアリズムの実現と、生産性の高いツールとコンテンツライブラリの提供によって、どのような規模のチームもその品質に到達できるようにすることです。
初公開となる PlayStation 5 でライブ実行されるリアルタイムデモである「Lumen in the Land of Nanite」をご覧ください。


スポンサーリンク

グローバルイルミネーションを行うLumenと、高解像度のポリゴンジオメトリを扱うNaniteという技術か。
バックグラウンドとなる文献を読みたいな。



こちらのデモはPlayStation5の試作機上でリアルタイムに描画した画だという↓



Unreal Engine 5は、2021年初頭にプレビュー版リリースの予定らしい。

ノンゲームジャンルでもリアルタイムCGの需要が増しているし、Unreal EngineもUnityもグラフィックスがどんどんリッチになっていきますな。(GPUの進化も大きいけど)
最近出た書籍を購入してしまった↓



次期バージョンの情報が衝撃的過ぎて霞んでいるけど、Unreal Engineのライセンス形態も2020年1月から変更のようですね。
100万ドル未満までは無料で使えるそうです。


スポンサーリンク

関連記事

  • Mayaでリアルな布の質感を作るチュートリアル
  • Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
  • MFnMeshクラスのsplit関数
  • 顔モデリングのチュートリアル
  • デザインのリファイン再び
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 腕の作り込み
  • ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
  • テスト
  • 色んな三面図があるサイト
  • MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア
  • Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
  • Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング
  • Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール
  • ポリ男をリファイン
  • 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のVFXブレイクダウン
  • CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
  • プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)
  • ラクガキの立体化 モールドの追加
  • Blender 2.8がついに正式リリース!
  • Maya LTでFBIK(Full Body IK)
  • Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『WrapX』
  • TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整
  • WebGL開発に関する情報が充実してきている
  • SIGGRAPH 2020はオンライン開催
  • adskShaderSDK
  • 畳み込みニューラルネットワーク (CNN: Convolutional Neural Network...
  • フォトンの放射から格納までを可視化した動画
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身体のライン修正
  • Kubric:機械学習用アノテーション付き動画生成パイプライン
  • 無料で使える人体3DCG作成ツール
  • リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Raytracing (DXR)』
  • Adobe Photoshop CS5の新機能
  • ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010
  • Maya API Reference
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 壊れたデータの救出
  • 3D映画のポストプロダクション 2D-3D変換
  • TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
  • この連休でZBrushの スキルアップを…
  • ZBrushのTranspose Masterでポーズを付ける
  • 天体写真の3D動画
  • モバイルバージョンを終了