サイトアイコン NegativeMindException

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

1月に購入した書籍「仕事ではじめる機械学習」をようやく読み終えた。
同人誌の方ではなく、オライリーから出版された方の、しかも電子版ではなく後に紙で出版された方。(だいぶ後手です)

仕事ではじめる機械学習

目当ては特に評価・検証に関する3,6章の考え方やボキャブラリーと、7~9章の実データを使った具体例だった。オイラがやったことのある機械学習は画像認識系ばかりで、Webサービスのログ解析的なことは未経験なので。



本書はその執筆の経緯もあり、近年流行りのDeepLearningではなく、古典的(?)な機械学習をWebサービスなどの実案件で使う際の基本的な考え方と使用例を紹介している。全体としてWebサービス寄りの話。
業務での課題を段階的に分解し、そもそも「機械学習を使わない」という選択肢もきちんと紹介している(笑)

「探索的な分析」ってのは実例ベースでないとなかなか理解を深めにくいので、7~9章のケーススタディはとても参考になった。
個人的に、3,6章で出てくる統計関係の知識は馴染みが薄かったので、何度かやりながら読み返して習得していきたい。

機械学習に携わってるエンジニア界隈だと「ゼロから作るDeep Learning」と合わせてみんなこの「仕事ではじめる機械学習」を読んでいるイメージ。



ゼロから作るDeep Learning」の第2弾が出るらしい。今度は自然言語処理編。
しかも、Dropbox上で公開レビューするという。
https://www.oreilly.co.jp/editors/archives/2018/02/ann-public-review-machine-learning-from-scratch.html


スポンサーリンク

コンピュータの専門書としては異例の大ヒットを記録した『ゼロから作るDeep Learning』の続編の公開レビューを行います。

レビュー期間は2月28日(水)から4月13日(金)までの1ヶ月半です。

レビューはDropboxのコメント機能を利用して行います。Dropboxアカウントをお持ちの方はどなたでも参加可能です。
https://www.dropbox.com/sh/ev6a40fbagw2qtz/AABF2zxkvo12H7-b25eYxsBKa?dl=0

いただいた指摘内容は、著者と出版社で相談のうえ取捨選択して原稿へ反映させていただきます。
レビューに貢献していただいた方のお名前(あるいはアカウント名)を、本書の「謝辞」の欄に記載させていただきます。もちろん、記載の有無はレビューアの意思に従います。

もうAmazonで予約できる↓



スポンサーリンク

関連記事

  • ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Process...
  • 書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』
  • C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
  • 書籍『コンテンツの秘密』読了
  • Webサイトのワイヤーフレームが作成できるオンラインツール
  • プログラミングスキルとは何か?
  • IronPythonを使ってUnity上でPythonのコードを実行する
  • UnityでPoint Cloudを表示する方法
  • 映画『ゴジラ-1.0』を4DX SCREENで鑑賞 (ネタバレあり)
  • ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
  • Pix2Pix:CGANによる画像変換
  • GoogleのDeep Learning論文
  • Math.NET Numerics:Unityで使える数値計算ライブラリ
  • まだまだ続く空想科学読本
  • オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
  • 東京オリンピックと案内表示
  • オープンソースの取引プラットフォーム
  • Google Chromecast
  • CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
  • 定数
  • Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
  • 機械学習での「回帰」とは?
  • ROSの薄い本
  • 仮想関数
  • COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
  • Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
  • LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化
  • Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
  • konashiのサンプルコードを動かしてみた
  • Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
  • Mayaのプラグイン開発
  • 書籍『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』読了
  • Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
  • TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
  • 映画『ゴジラvsコング』を観てきた! (一応ネタバレ無し)
  • AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
  • 書籍『「あなた」という商品を高く売る方法』読了
  • 映画『キングコング: 髑髏島の巨神』を観た
  • Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
  • Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
  • OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
  • プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけど)
  • モバイルバージョンを終了