サイトアイコン NegativeMindException

Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方

だいぶサボってたけど、Raspberry Pi 2でセンサーを扱うPythonプログラミングを再開した。
この前Lチカを試した時、RPi.GPIOはピン番号でしか入出力のピン指定できないのかと誤解してたけど、ちゃんとナンバリング設定の方法があるようだ。↓

RPi.GPIOの基本的な使い方

RPi.GPIOではRaspberry PiのGPIOの各ピンを指定するための方法が2つ用意されています。
1つは
GPIO.setmode(GPIO.BOARD)
とする方法で、もう1つは
GPIO.setmode(GPIO.BCM)
とする方法です。

ということで、RPi.GPIOではRaspberry PiのGPIOの各ピンを指定する方法が2種類用意されていて、ちゃんと選べるのね。



プルアップ抵抗とかプルダウン抵抗とか、まだよくわからん。。。この辺りはセンサーを繋いで動かしながら学んでいくか。↓


スポンサーリンク

RPi.GPIO.setupメソッドについてもう少し

センサーの情報は、できれば記録しておいて時系列でグラフ化したりしてみたいんだけど、データベースとか大事にならずにcsvか何かに出力してどうにか手軽にできないだろうか。やっぱりサーバサイドの開発知識が不十分だなぁ。。
ラズパイでセンサーのデータを継続的に記録する(ソフトウェア編)
Raspberry PiのPythonからTMP36のアナログ温度センサとMCP3008のADコンバータを使う

ところで、Raspberry Piのターミナル上で日本語が文字化けしてしまうので、jfbtermというのをインストールしてみた。


スポンサーリンク

関連記事

  • Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う
  • Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール
  • Model View Controller
  • R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
  • .NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
  • ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
  • HD画質の無駄遣い
  • WebGL開発に関する情報が充実してきている
  • PyDataTokyo主催のDeep Learning勉強会
  • UnityでARKit2.0
  • OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
  • 科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
  • 3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
  • PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
  • OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
  • Unreal Engineの薄い本
  • ROMOハッカソンに行ってきた
  • ディープラーニング
  • OpenCVで動画の手ぶれ補正
  • クラスの基本
  • CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
  • Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
  • OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
  • WinSCP
  • 法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
  • Unityの各コンポーネント間でのやり取り
  • ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
  • ブラウザ操作自動化ツール『Selenium』を試す
  • 海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 胸の電飾加工
  • 定数
  • python-twitterで自分のお気に入りを取得する
  • UnityのAR FoundationでARKit 3
  • UnityからROSを利用できる『ROS#』
  • Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
  • MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン
  • Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
  • 手を動かしながら学ぶデータマイニング
  • Verilog HDL
  • Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
  • BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
  • モバイルバージョンを終了