.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset

バージョン5から無料化が発表されたUnityの話題。Unreal Engineも無料化されちゃったね。オイラはここ2年ほどUnityユーザーだったので、しばらくはUnityをメインで使うかな。Unreal Engine 4のインストールはしたけど。

Unityで手軽にTweenアニメーションを実装できるライブラリないか調べてみたら、無料のScript Assetが3つもあることに気づいた。

iTweenDOTween (HOTween v2)LeanTweenの3つ。それぞれ基本的にできることは大体同じだけど、コードの書きやすさや、GUI上での編集のしやすさで少し差がある感じ。順番に感想を書いていく。


iTween


iTweenは色んな書籍でも取り上げられてるから一番有名で、日本語の情報も手に入りやすい。「Unity, Tween」で検索するとすぐに出てくるのがこのiTweenだ。色んな値をTweenアニメーションできて、あんまり不満は無いんだけど、1つだけ欠点がある。
オブジェクトの移動をPath(曲線)に沿って制御したい場合、このiTweenではCatmull-rom曲線を使ってるんだけど、制御点の位置は指定できても、接線のサイズ指定とかができないのだ。任意の曲線を作るのは結構試行錯誤が必要となる。
Pathアニメーション以外はそんなに不満はない。ハッシュによる指定はコードの1行が長くなりがちな仕様だなぁってぐらいかな。
あと、オブジェクトの透明度のフェードイン・フェードアウトも「FadeTo」っていう関数で楽々実装できるよ。

APIドキュメント

Unity – トゥイーンライブラリiTweenを使用する
Try Unity _5 GUITextureをiTween①
Try Unity _6 GUITextureをiTween②


スポンサーリンク

DOTween (HOTween v2)


DOTweenは、もともとHOTweenっていうライブラリがあったようで、それのバージョンアップ版らしい。このライブラリでできることはiTweenとほとんど変わらないんだけど、iTweenが全てC#のScriptコードで成り立っているのに対して、このライブラリはDLLがメイン。
そのせいなのか、最初に初期化が必要だったりと、とり回しがやや面倒な感じ。複数プラットフォームでの書き出しを想定すると、互換性が悪くなりそうなのでお勧めできない。

LeanTween


さて、3つめのLeanTweenは、割とマイナーで日本語の情報も少ないんだけど、iOSに最適化されているらしくてパフォーマンスは良さそう。GitHubにもある。
触ってみた印象だと、iTweenよりも短い行数で同じ実装ができるし、Pathアニメーションも独自のスプライン型を利用すればコントロールしやすい感じ。
iOS最適化されてるってことは、モバイルでのパフォーマンスも期待できるってことだよな。これは本格的に活用してみようと思う。

追記:LeanTweenはポケモンGOにも使われているらしい↓
http://qiita.com/NoriakiOshita/items/29c56fe39e21b12d1527
以上、ちょっとしたメモ書きでした。


スポンサーリンク

関連記事

PythonのHTML・XMLパーサー『BeautifulSoup』
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
ZScript
DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
Google App EngineでWordPress
OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
ZBrushでアマビエを作る その2
ZBrushでカスタムUIを設定する
Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
ラクガキの立体化 目標設定
BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
映画『シン・仮面ライダー』 メイキング情報まとめ
ZBrushのUV MasterでUV展開
池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
オープンソースのテクスチャマッピングシステム『Ptex』
TVML (TV program Making language)
Physics Forests:機械学習で流体シミュレーションを近似する
映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の作り込み
仮想関数
オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
ZBrushと液晶ペンタブレットでドラゴンをモデリングするチュートリアル動画
顔モデリングのチュートリアル
3Dグラフィックスの入門書
OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
UnityでLight Shaftを表現する
機械学習手法『Random Forest』
MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
手を動かしながら学ぶデータマイニング
OpenCVで顔のモーフィングを実装する
Unityで学ぶC#
CGALDotNet:計算幾何学ライブラリ CGALのC#ラッパー
Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
UnityのGlobal Illumination
OpenCVの三角測量関数『cv::triangulatepoints』
ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植
WordPressの表示を高速化する
ニューラルネットワークで画像分類
python-twitterで自分のお気に入りを取得する
モバイルバージョンを終了