サイトアイコン NegativeMindException

iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』

iOSと連携するガジェット作りたくて引き続き調べてる。
MFi認証を取得するのはやっぱり難しそうなので、認証無しでiOSと連携できるBLEで行くことにした。
そこで便利なのがKONASHIというキット。

KONASHI

konashi(こなし)は、iPhone/iPadのための、フィジカル・コンピューティングツールキットです。
iOSから簡単にハードウェアにアクセスする開発環境を提供し、マイコン側のファームウェア開発をすることなく
ソフトウェアエンジニア・デザイナ・アーティストが手軽にプロトタイピングを行うツールとしてお使いいただけます。


スポンサーリンク



この手のキットでは珍しく、国産のハードなのです。



製品ウェブサイトおよび購入はこちら

iOSアプリと連携させて使えるデバイスたち

エンジニアなら手軽なキットじゃなくてガチなキットに触れるべきかもしれないけど。。。


スポンサーリンク

関連記事

  • HDDの中身を3Dで視覚化するフリーソフト「StepTree」
  • Google App EngineでWordPress
  • 機械学習で遊ぶ
  • OpenCV
  • THIS IS IT ⇔ IT IS NOT THIS!
  • TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
  • MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
  • FabCafe主催 Fabミニ四駆カップ 2014
  • iPhone 13 Pro→ iPhone 15 Pro
  • Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
  • Raspberry Pi 2を買いました
  • Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ
  • ハイテクな暑さ対策グッズ
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • 科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
  • Unityの各コンポーネント間でのやり取り
  • Arduinoで作るダンボーみたいなロボット『ピッコロボ』
  • WordPress on Windows Azure
  • Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
  • ミニ四駆のラジコン化情報
  • 書籍『3次元コンピュータビジョン計算ハンドブック』を購入
  • デザインのリファイン再び
  • OpenCV バージョン4がリリースされた!
  • 素敵なパーティクル
  • trimesh:PythonでポリゴンMeshを扱うライブラリ
  • 海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 電飾のための工作 その3
  • OpenGVのライブラリ構成
  • Mayaのプラグイン開発
  • Unreal EngineでARKit 3.0
  • IBM Watsonで性格診断
  • geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
  • iPhone5S → iPhone6S
  • openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
  • AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
  • openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
  • UnityでPoint Cloudを表示する方法
  • 3Dグラフィックスの入門書
  • シフトカーを改造してラジコン化する人達
  • Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
  • カメラ付きの空飛ぶリストバンドで自撮りする発明(ウェアラブル・ドローン)
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
  • モバイルバージョンを終了