バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.10 ウルトラホーク3号

まだ組み立て途中…

バンダイの手のひらサイズ プラモデルシリーズからウルトラセブンに登場するウルトラ警備隊の戦闘機 ウルトラホーク3号が発売された。

メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.10 ウルトラホーク3号 プラモデル

オイラはウルトラ警備隊の装備の中では滝から発進するウルトラホーク3号が1番好き。実際に滝の裏から戦闘機が発進するとどうなるかは空想科学読本でネタにされてた気がする(笑)


メイキング記事一覧


メカコレクション『ウルトラホーク3号』 表面処理
前回は大雑把に仮組して、主翼(?)のパーツだけ接着した。接着したパーツの合わせ目はプラ用接着剤で溶着されるはずだけど、凹んだ箇所がまだ残っていたので溶きパテも上塗りした。この手のプラ工作は経験不足で下手クソなのです。。。というか、このパーツ...

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 シルバー塗装・再び表面処理
メカコレクションのウルトラホーク3号、表面処理の途中でしばらく放置しておりました。その後、筆塗りしたサーフェイサーが乾いてから紙やすりをかけ、表面を(それなりに)平滑に。何度も言ってるけど、表面処理の段取りがあんまり上手くないのです。(根気...

このメカが登場する作品



ウルトラセブン Blu-ray BOX Iウルトラセブン Blu-ray BOX II

関連記事

スーパーミニプラ 電光超人グリッドマン

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer.

SMP 太陽の勇者ファイバード ドライアス

HG 1/144 ガンダムエアリアル

スーパーミニプラ 天空合体 ジェットイカロス

バンダイ 1/12 グリーヴァス将軍

バンダイ 1/48 AT-ST

バンダイ ビークルモデル 006 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ ウルトラホーク1号 (α号・β号・γ号)

CGから3Dプリント (クリミア・エンゲルス)

シン・ウルトラマン

海洋堂20cmシリーズ 初代ゴジラ ソフビキット

Figure-rise Standard 仮面ライダーファイズ

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1999』

タミヤ リアルミニ四駆 プロトセイバー エボリューション

バンダイスピリッツ ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム

ギーガー風ウルトラマン

タカラトミー 1/35 DMK01 オプティマスプライム

バンダイスピリッツ RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』

酒井ゆうじ造型工房 20cm ビオゴジ出現

Figure-rise Standard ULTRAMAN [B TYPE]

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1995』

THE合体 合体竜人 DXダイナゼノン

酒井ゆうじ造型工房 ゴジラ2000ミレニアム造形デザイン 口閉じバージョン

SMP 勇者警察ジェイデッカー

海洋堂20cmシリーズ『ガメラ1996』

コトブキヤ エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.

酒井ゆうじ造型工房 30cm ゴジラ2001

超合体超人 DXフルパワーグリッドマン

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・デストロイヤー

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』

黒龍工房 ゴジラ2000ミレニアム

SMP 太陽の勇者ファイバード

ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー セット

バンダイスピリッツ 1/35 SCALE バットモービル (バットマン ビギンズVer.)

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム

バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ No.2 ウルトラホーク1号

ゴジラ1955 1/250 ソフビキット復刻版

ミニプラ 暴太郎合体シリーズ01 ドンオニタイジン セット

HG 1/144 ガンダムヴィダール

コメント