興味

興味

ストレングス・ファインダー

以前、自分の認知特性について調べたことがあった↓で、自身の特性についてもっと知りたくなって、ド定番の書籍に手を伸ばした↓「ストレングス・ファインダー」は自分の潜在的な特性を可視化することで、それを強みとして自分の成長を促すためのツールらしい...
0
iOS

新年の衝動買い

ちょっと遅いけど、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。日々の行動を少し変えたくて、新しい道具の導入に踏み切った。iPad Pro 10.5インチ Wi-FiモデルとApple Pencilを購入。iPadは第2世...
0
興味

Two Minute Papers:先端研究を短時間で紹介するYouTubeチャンネル

ここ最近、研究論文などの情報を探すのにYouTubeを使うことが多い。YouTubeを使って調べると何が良いかというと、その研究の特徴が端的にビジュアルでまとまっている点。特に、CGや画像関係なら、性能そのものが一目で大体解ってしまう。で、...
0
興味

SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE

金曜日、仕事帰りに新宿サザンテラスの「SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE」という無料のライブを見てきた。新宿サザンテラスでのSUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE終わりました✨\(˙꒳...
0
興味

IBM Watsonで性格診断

IBMの人工知能(?)のWatsonを使ってtextデータから性格診断するデモサイトがある。Personality Insightsテキストから筆者の性格を推定してみましょう。Personality Insightsは、言語学的分析とパーソ...
0
興味

Amazon Video Direct:自作の映像をAmazonで配信

全然知らなかったんだけど、Amazonビデオって、個人で制作した動画コンテンツを販売する仕組みもあるのね。その名も「Amazonビデオ ダイレクト」。Amazon Video DirectAmazonビデオ ダイレクトの特徴多様な収益化プラ...
0
興味

スマホでカラーチューニングできるペンライト『KING BLADE X10 III』

映画「シン・ゴジラ」の発声可能上映のチケットが買えたので、装備を準備する。コスプレはちょっとハードルが高いけど、サイリウムを持ち込むぐらいなら手軽だから、サイリウムを購入しようと思ってドン・キホーテに行ってみた。種類が多過ぎて分からん!とい...
0
iPhone

仮面ライダーあつめ

「ねこあつめ」を仮面ライダー版にアレンジしたアプリ「仮面ライダーあつめ」のiOS, Android版が公開された。仮面ライダーあつめ~「仮面ライダーあつめ」とは?~現在話題沸騰中の大人気アプリ「ねこあつめ」のシステムをベースにし仮面ライダー...
0
興味

動画で学ぶお絵かき講座『sensei』

pixivが動画でお絵描きを学べるサービス「sensei」をオープンした。↓講座は1本あたり3分の動画にまとまっていて、ちょうどドットインストールのお絵かき版みたいな感じでしょうか。コースは大まかに3つのレベルに分かれており、顔を描くための...
0