Biography

NegativeMindってこんな人

基本的にオタク。趣味に執着しないと生きられない。何処へ行ってもそこそこ浮く。 他人より多く休まないと調子が悪くなるかも。世間の尺度で言うと「ダメ人間」ってやつです。おもちゃまみれの暮らし。
模型の知識と3DCGの知識を両方活かせる3Dプリンター、マイコンを使ったお手軽電子工作で遊ぶ。 最近の興味はCGと機械学習。

写真や映像を撮るよ

小学生ぐらいから写真(銀塩)を撮り始める。主に風景写真。長時間露光で星の写真とか。高校生の頃にはモノクロ写真の現像・印画もしてた。その後デジタル一眼へ移行。
まだYoutubeとか無かった頃からビデオ撮影・編集を趣味にしてた。
そこからエスカレートしてCGに興味がわく。CG技術を身につけたくて情報系の大学へ進学。

模型とか工作が好き

中学生終わりぐらいから本格化して、模型雑誌を読むようになる。そのままエスカレートしてガレージキットに手を出す。
自分で原型制作しようとしては挫折を繰り返し、型取り複製ぐらいはマスター。
最近また再燃し、週末はプラモデルやガレージキットを組み立てて過ごしてる。

専門は3DCG

大学・大学院ではGPU化のための3DCGレンダリングアルゴリズムを研究。
その傍でCG映像制作を学ぶ。作品をコンテストに出したりもした。その過程でモデリングが割と上達した。

仕事

大学院卒業後、都内でソフトウェアエンジニアとして業務システムの開発を行う。 その後、リサーチャー・エンジニアとしてインタラクティブシステム開発に携わり、色々とバランスを崩す。 いつの間にやら画像処理・機械学習が仕事になっていた。 本当はCG・ARとか映像関係のR&Dをしたいけど、転職してもなおただのソフトウェアエンジニア。

使用するツールなど

開発環境:Visual Studio, VSCode, Eclipce, Xcode
開発言語:C++, C#, Java, Python
ライブラリOpenCV, PyTorch
制作ツール:Autodesk Maya, Blender, ZBrush, Adobe Premiere Pro, Adobe Photoshop, Unity, Unreal Engine

自己分析

IBM Watsonで性格診断
IBMの人工知能(?)のWatsonを使ってtextデータから性格診断するデモサイトがある。Personality Insightsテキストから筆者の性格を推定してみましょう。Personality Insightsは、言語学的分析とパーソ...
書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン』読了
ここ最近の関心ごとである認知特性というやつの個人差について、たまたまこんな記事を読んだ↓あなたの「認知特性」に合った働き方をしようこの記事の中で紹介されていた「医師のつくった『頭のよさ』テスト 認知特性から見た6つのパターン」という書籍を買...
ストレングス・ファインダー
以前、自分の認知特性について調べたことがあった↓で、自身の特性についてもっと知りたくなって、ド定番の書籍に手を伸ばした↓「ストレングス・ファインダー」は自分の潜在的な特性を可視化することで、それを強みとして自分の成長を促すためのツールらしい...
エニアグラム
認知特性とかストレングス・ファインダーに引き続き、まだ自己分析っぽいことをしています。もう成長期ではないし、今の年齢でパフォーマンスを向上させる鍵は「自分を飼いならす」ことだと思い始めているので。次は、「人間の性格は大きく9つに分類できる」...
自分の性質
ストレングス・ファインダーは診断しただけじゃダメでなわけで。診断結果をもう少し視覚的に捉えたいので、こちらのブログで紹介されているExcelファイルを使ってみた↓ストレングスファインダーの34の資質は大まかに以下4つの能力に分類でき、 戦略...
遺伝子検査で自己分析
スムーズに人と関わる上で、初対面の人に自分のことを手短に説明する必要もある気がしていて、やたらと自己分析手法を試してしまう。で、今度は遺伝子検査をやってみたのです(笑)自己分析遺伝子検査ができるというGeneLife Myself2.0を利...
書籍『自分の強みを見つけよう』読了
もう昨年の話になるけど、Kindleで書籍「自分の強みを見つけよう~『8つの知能』で未来を切り開く~」を読んだ。また自己分析チックな本ですね。要するにストレングスファインダーと似た類の本。ところてんさんの「チャットコミュニケーションの問題と...
FFS理論
日経ビジネスオンラインでの連載をまとめたこちらの書籍を購入↓人それぞれ固有の特性(思考行動パターン)を5つの因子とストレスで数値化して捉えるFFS(Five Factors & Stress)理論を、漫画「宇宙兄弟」の登場人物の行動を通じて...

キャリアの棚卸し


なりたい自分?
過去何度か、新年の抱負で「なりたい自分」という表現を使っていることに気づいた。はて、「なりたい自分とは具体的にどういう姿なのだろうか。度々「なりたい姿」なるものを目指しているかのような抱負を語っておきながら、それを具体的に明言しないまま3度...
調べものは得意なのかもしれない
2019年は、期間を決めた定期的な振り返りではなるべく具体的な行動に目を向けることにして、日常で感じたことや気持ちの整理は別の記事としてまとめていくことにする。リサーチスキル?職場で周りの人に言われて初めて気づいたが、どうやらオイラは他の人...
キャリアの振り返り
なんだかんだで自己分析に迷走しているので、この書籍を読んだ↓いつの間にか会社員生活もだいぶ長くなり、仕事を通じて得たことも増えているはずだけど、それをどうやって整理したら良いのか指針が欲しくて購入。以前、就職するまでのことを振り返ってみたこ...
自分のスキルセット
まだ自己分析を続けています(笑)ここ最近ずっと自己分析ネタですが、このブログへのアクセスは検索エンジンからの流入がほとんどなので、オイラが何者かなんて気にしている人はいないだろうな。まだWILL, CAN, MUSTの掘り下げが不十分な気が...

コメント