サイトアイコン NegativeMindException

Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ

KorniaはバックエンドにPyTorchを使用したコンピュータービジョンライブラリで、古典的なコンピュータービジョンの処理を微分可能にして昨今のディープラーニングモデルに統合するためのPython向けライブラリ。

Kornia



Korniaは、PyTorch用の微分可能なコンピュータービジョンライブラリです。

Korniaは、コンピュータービジョンの一般的な問題を解決するための一連のルーチンと、微分可能なモジュールで構成されています。このパッケージのコアではメインのバックエンドとしてPyTorchを使用して効率性を高め、複雑な関数の勾配の定義・計算にReverse-Modeの自動微分を利用しています。




概要

このライブラリは既存のパッケージからインスピレーションを得ており、モデルの訓練時にニューラルネットワーク内に挿入できるオペレーター(画像変換、エピポーラ幾何学、深度推定、テンソル上で直接動作するフィルタ処理・エッジ検出などの低レベル画像処理)を備えたパッケージのサブセットで構成されています。

具体的には、Korniaは以下のコンポーネントで構成されるライブラリです。


スポンサーリンク
コンポーネント
概要
kornia 強力なGPUサポートを備えた微分可能コンピュータービジョンライブラリ
kornia.augmentation GPUでdata augmentationモジュール
kornia.color 色空間を変換する一連のルーチン
kornia.contrib ユーザー貢献・実験的なオペレーターのコンパイル
kornia.enhance 正規化・強度変換モジュール
kornia.feature 特徴検出モジュール
kornia.filters 画像フィルタリング・エッジ検出モジュール
kornia.geometry 画像変換、3D線形代数、様々なカメラモデルを使用した変換などを行う
幾何学的コンピュータービジョンライブラリ
kornia.losses 様々なビジョンタスクを解決するための損失関数のスタック
kornia.morphology モルフォロジー演算モジュール
kornia.utils 画像からテンソルへのユーティリティとビジョン問題のための行列

ソースコードはGitHubにあるけど、pipで簡単にインストールできる。



https://arxiv.org/abs/1910.02190


スポンサーリンク

関連記事

  • PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
  • AndroidもopenGLも初心者さ (でもJavaは知ってるよ)
  • BlenderのPython環境にPyTorchをインストールする
  • サンプルコードにも間違いはある?
  • Amazon Web ServicesでWordPress
  • CGレンダラ研究開発のためのフレームワーク『Lightmetrica (ライトメトリカ)』
  • 書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
  • UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
  • オープンソースの取引プラットフォーム
  • openMVG:複数視点画像から3次元形状を復元するライブラリ
  • ZScript
  • Google Colaboratoryで遊ぶ準備
  • スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
  • PeopleSansPeople:機械学習用の人物データをUnityで生成する
  • OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
  • オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating S...
  • iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
  • Math Inspector:科学計算向けビジュアルプログラミングツール
  • 池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
  • Photogrammetry (写真測量法)
  • Geogram:C++の3D幾何アルゴリズムライブラリ
  • Model View Controller
  • fSpy:1枚の写真からカメラパラメーターを割り出すツール
  • Google XML Sitemap Generatorプラグインを3.4.1へダウングレード
  • ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン
  • 『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
  • Seleniumを使ったFXや株の自動取引
  • 機械学習に役立つPythonライブラリ一覧
  • オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
  • Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
  • Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
  • 機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning ope...
  • UnityでARKit2.0
  • Gource:バージョン管理の履歴を可視化するツール
  • OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
  • UnityでOpenCVを使うには?
  • 画像認識による位置情報取得 - Semi-Direct Monocular Visual Odome...
  • Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • 全脳アーキテクチャ勉強会
  • WebGL開発に関する情報が充実してきている
  • Boost オープンソースライブラリ
  • 網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した
  • モバイルバージョンを終了