サイトアイコン NegativeMindException

UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す

久しぶりにCG系の話題。かなりニッチな需要だとは思うけど、UnityのShader Labのお作法の話。

UnityのShaderで、入力パラメータ(プロパティ)として渡せるデータ型を調べてたら、なんと行列(Matrix4x4)もいけるらしいと分かったのでメモしておく。
Shader Lab関連の公式ドキュメントには行列の入力についてちゃんと載っていなかったんだけど、フォーラムの方にあった。

こちらが公式ドキュメントの入力パラメータ一覧↓

ShaderLab文法:プロパティ

Properties { Property [Property …] }
プロパティのブロックを定義します。波括弧{}の中で次のように複数のプロパティを定義します。

name (“display name”, Range (min, max)) = number
floatプロパティを定義し、インスペクタ上でスライドバーがminからmaxとして表現。

name (“display name”, Color) = (number,number,number,number)
colorプロパティを定義。

name (“display name”, 2D) = “name” { options }
2Dテクスチャプロパティを定義。

name (“display name”, Rect) = “name” { options }
長方形(2のべき乗でない)テクスチャのプロパティを定義。

name (“display name”, Cube) = “name” { options }
キューブマップテクスチャのプロパティを定義。

name (“display name”, Float) = number
floatプロパティを定義

name (“display name”, Vector) = (number,number,number,number)
4コンポーネント ベクトルのプロパティを定義。


スポンサーリンク

ここに列挙されているのはGUIのInspectorからいじれる入力パラメータのみで、実はScript経由だと他の型もパラメータとして入力できるという話。



そして、フォーラムの以下に行列(Matrix4x4)をプロパティとして渡す方法が載っている。

How to set Matrix as a Property?

Script側

...
 
public class ObjectBlur : MonoBehaviour {
    ...
    protected void LateUpdate() {
        Vector4 currentPosition = transform.position;
        currentPosition.w = 1f;
        // Calculate ModelView matrices
        Matrix4x4 _mv = CameraInfo.ViewMatrix*transform.localToWorldMatrix;
        Matrix4x4 _mvPrev = CameraInfo.PrevViewMatrix*m_prevModelMatrix;
        // Give material the matrices it needs
        m_stretchMaterial.SetMatrix("_mv", _mv);
        m_stretchMaterial.SetMatrix("_mvPrev", _mvPrev);
        m_stretchMaterial.SetMatrix("_mvInvTrans", _mv.transpose.inverse);
        m_stretchMaterial.SetMatrix("_mvpPrev", CameraInfo.PrevViewProjMatrix*m_prevModelMatrix);
        // Record our previous transform
        m_prevModelMatrix = transform.localToWorldMatrix;
    }
   
    ...
}

Shader側

Shader "Hidden/Motion Vectors" {
    SubShader {
        Tags { "RenderType"="Moving" }
        Pass {
            Fog { Mode Off }
            CGPROGRAM
                #pragma vertex vert
                #pragma fragment frag
                #pragma fragmentoption ARB_fog_exp2
                #pragma fragmentoption ARB_precision_hint_fastest
                #include "UnityCG.cginc"
               
                ...
               
                uniform float4x4 _mv;
                uniform float4x4 _mvPrev;
                uniform float4x4 _mvInvTrans;
                uniform float4x4 _mvpPrev;
               
                ...
            ENDCG
        }
    }
    ...
}

というように、4×4の行列をパラメータとしてShaderに渡したい場合は、ScriptからMaterialクラスのSetMatrix関数を使って行列を渡せるみたい。

Material.SetMatrix

public void SetMatrix(string propertyName, Matrix4x4 matrix);
public void SetMatrix(int nameID, Matrix4x4 matrix);


スポンサーリンク

関連記事

  • OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
  • オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
  • 日立のフルパララックス立体ディスプレイ
  • PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
  • Paul Debevec
  • mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
  • ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
  • スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
  • 無料で使える人体3DCG作成ツール
  • 機械学習で遊ぶ
  • Google App Engineのデプロイ失敗
  • 映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
  • 色んな三面図があるサイト
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish
  • Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
  • OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
  • ラクガキの立体化 胴体の追加
  • 組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』
  • ラクガキの立体化 分割ラインの変更・バランス調整
  • Unityで強化学習できる『Unity ML-Agents』
  • 昔Mayaでモデリングしたモデルをリファインしてみようか
  • ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010
  • OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
  • 海外ドラマのChromaKey
  • OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
  • 『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
  • 自前のShaderがおかしい件
  • 単純に遊びに行くのはだめなのか?
  • OpenMVSのサンプルを動かしてみる
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
  • Mayaのポリゴン分割ツールの進化
  • マイケル・ベイの動画の感覚
  • このブログのデザインに飽きてきた
  • 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン
  • Digital Emily Project:人間の顔をそっくりそのままCGで復元する
  • 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ
  • サンプルコードにも間違いはある?
  • Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • 映像ビジネスの未来
  • Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
  • Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
  • MeshroomでPhotogrammetry
  • モバイルバージョンを終了