サイトアイコン NegativeMindException

疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できるように

この前書いたばかりの『Seene』ですが、次のアップデートで完全な3Dテクスチャモデルを作成できるようになるらしい。これまで疑似3Dだったものが、ついに本当の3Dに。

YouTube ポスター

他に外部センサーやハードウェアの類は必要なく、すべてiPhoneだけで完結する。
技術のジャンルとしては多視点画像からの3次元復元で、動画を見る限り、画像間の対応にはオプティカルフローを使ってるっぽい。
iPhoneで写真を複数枚撮ってクラウド上で演算するタイプの3D化はAutodeskからAutodesk 123D Catch が出てるけど、SeeneはiPhoneだけで演算を完了するんだろうか。

「Seene」の神アップデートで、iPhoneだけでフル3Dモデルが撮影できるように(ギズモード・ジャパン)


スポンサーリンク

関連記事

  • iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
  • Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール
  • R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
  • GoogleのDeep Learning論文
  • オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
  • OpenMVSのサンプルを動かしてみる
  • Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
  • COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
  • Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
  • DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
  • YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
  • iPhone 11 Pro→ iPhone 13 Pro
  • Paul Debevec
  • Adobe MAX 2015
  • iPhone欲しいなぁ
  • OpenGVの用語
  • UnityでOpenCVを使うには?
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
  • Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
  • ArUco:OpenCVベースのコンパクトなARライブラリ
  • Adobeの手振れ補正機能『ワープスタビライザー』の秘密
  • 統計的な顔モデル
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • Theia:オープンソースのStructure from Motionライブラリ
  • konashiのサンプルコードを動かしてみた
  • Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • UnityのAR FoundationでARKit 3
  • Pix2Pix:CGANによる画像変換
  • オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
  • 書籍『OpenCV 3 プログラミングブック』を購入
  • 書籍『イラストで学ぶ ディープラーニング』
  • iPhone 8 → iPhone 11 Pro
  • ニューラルネットワークと深層学習
  • iPhoneアクセサリ
  • Photogrammetry (写真測量法)
  • 新年の衝動買い
  • CGのためのディープラーニング
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
  • FreeMoCap Project:オープンソースのマーカーレスモーションキャプチャ
  • モバイルバージョンを終了