サイトアイコン NegativeMindException

Google App Engineのデプロイ失敗

デプロイ途中で中断してしまったためにコンフリクトが起こった。
ログに以下のメッセージがあった。
That user can undo the transaction with "appcfg rollback"
要するにappcfg.pyを叩いて1度前の状態にロールバックしてやれば直るらしい。
appcfg.pyはgoogle_appengineのインストールディレクトリにある。


スポンサーリンク

コマンドプロントで以下を実行
appcfg.py rollback
例:appcfg.py rollback c:workshelloworld

実行するとログインを求められるのでメールアドレスとパスワードを入力。


スポンサーリンク

関連記事

  • OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
  • geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴン操作ライブラリ
  • 3Dグラフィックスの入門書
  • iPhone・iPod touchで動作する知育ロボット『ROMO』
  • OpenFace:Deep Neural Networkによる顔の個人識別フレームワーク
  • 3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
  • Unityからkonashiをコントロールする
  • Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法
  • 今年もSSII
  • iOSデバイスのためのフィジカル・コンピューティングツールキット『konashi(こなし)』
  • Managing Software Requirements: A Unified Approach
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • 株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
  • OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
  • 書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • HD画質の無駄遣い
  • MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープンソースプロジェクト
  • OpenCVで動画の手ぶれ補正
  • OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
  • オープンソースの顔の動作解析ツールキット『OpenFace』
  • Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
  • ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行
  • PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
  • Unityで画面タッチ・ジェスチャ入力を扱う無料Asset『TouchScript』
  • スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
  • Deep Fluids:流体シミュレーションをディープラーニングで近似する
  • Unreal Engineの薄い本
  • 第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
  • 3D復元技術の情報リンク集
  • WordPressプラグインによるサイトマップの自動生成
  • Mechanizeで要認証Webサイトをスクレイピング
  • Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
  • スクレイピング
  • Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
  • 書籍『ROSプログラミング』
  • オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
  • 頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
  • Unityで学ぶC#
  • Konashiを買った
  • TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
  • C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
  • モバイルバージョンを終了