サイトアイコン NegativeMindException

Google App EngineでWordPress

このブログを立ち上げるためにやったことを少しずつ情報としてまとめていく予定。
このブログはGoogle App Engine上で動作してるんだけど、そもそもWordPress環境の構築が初めてだったので、Google App Engine固有の話とあんまり区別できてない。初Google App Engineで独自ドメイン化もいっぺんにやったのでなおさら混乱している。
理解は曖昧だけど、このブログは一応動いている。良い時代だ。

手順を大まかに書いておく。詳細は後から追記予定。(たぶん)

1. Google Cloud Consoleから新規のプロジェクトを作成

2. DBのインスタンス生成
Cloud SQLを使用

3. DBのユーザ設定

4. WordPressの設定
WordPressの日本語版を使用
wp-config-sample.php から wp-config.php を複製
google App Engine用にapp.yaml、cron.yaml、php.iniを新規作成


スポンサーリンク

5. WordPressのデプロイ
デプロイにはGoogle App Engine Launcherを使用

6. WordPressの画像アップロード機能を有効にする
Google App Engineはシステムディレクトリへの書き込みを許可していないので、アップロードファイルの保存先にCloud Storageを使用する。Google App Engine for WordPressという公式プラグインをインストールする。

参考にしたのはこの辺
Quick Start WordPress for Google App Engine
29.Google App Engine for PHPでWordPressを動かしてみた
GAEでWordpressを動かす

課金を最小限にしたらサイトの応答がメチャクチャ重い (´・ω・`)


スポンサーリンク

関連記事

  • ディープラーニング
  • RSSフィードを読込んで表示するWordpressプラグイン『RSSImport』
  • Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』
  • ブログの復旧が難航してた話
  • SONY製のニューラルネットワークライブラリ『NNabla』
  • libigl:軽量なジオメトリ処理ライブラリ
  • openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
  • iPhoneアプリ開発 Xcode 5のお作法
  • OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
  • Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • 今年もSSII
  • 仮想関数
  • 3DCG Meetup #4に行ってきた
  • COLMAP:オープンソースのSfM・MVSツール
  • C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』
  • Unityの各コンポーネント間でのやり取り
  • 為替レートの読み方 2WAYプライス表示
  • TensorSpace.js:ニューラルネットワークの構造を可視化するフレームワーク
  • サンプルコードにも間違いはある?
  • OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ
  • オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う
  • TensorFlowでCGを微分できる『TensorFlow Graphics』
  • 3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
  • DCGAN (Deep Convolutional GAN):畳み込みニューラルネットワークによる敵...
  • C++の抽象クラス
  • 続・ディープラーニングの資料
  • ブログをGoogle App EngineからAmazon EC2へ移行
  • AfterEffectsプラグイン開発
  • OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark API』
  • タマムシっぽい質感
  • Unreal Engineの薄い本
  • スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
  • OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
  • AMIMOTO HHVMのパッケージを3.9へ更新
  • Webスクレイピングの勉強会に行ってきた
  • ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブラリ
  • Managing Software Requirements: A Unified Approach
  • OpenMVS:Multi-View Stereoによる3次元復元ライブラリ
  • Raspberry PiのGPIOを操作するPythonライブラリ『RPi.GPIO』の使い方
  • 科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
  • Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む
  • モバイルバージョンを終了