サイトアイコン NegativeMindException

自前のShaderがおかしい件

これ、なんて現象ですか?

Image converted using ifftoany



エッジ部分にチラホラ黒い線が現れる。(ほぼ間違いなく法線が絡んでるのは判るね)
別にVectorRenderを作ろうとしたわけでもなんでもないんだけど。
アンチエイリアスで黒い部分がさらに強調されてるみたい。
単純に、古いバージョンでちゃんと動いてたコードをMaya2009 64bitに持って行っただけなんだけどな。
バージョンによってRenderの仕様とか変わってるの?

モデルは以前ジュラシックパークのT-REXをパクッて作ったやつ。


スポンサーリンク

関連記事

  • Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』
  • グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?
  • OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発
  • フィーリングに基づくタマムシの質感表現
  • OpenCLに対応したオープンソースの物理ベースレンダラ『LuxRender(ルクスレンダー)』
  • OpenCVのfindEssentialMat関数を使ったサンプルを読んでみる
  • ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植
  • OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
  • 株式会社ヘキサドライブの研究室ページ
  • Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト
  • Mayaのプラグイン開発
  • 法線マップを用意してCanvas上でShadingするサンプル
  • 機械学習手法『Random Forest』
  • cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
  • OpenCV バージョン4がリリースされた!
  • Ambient Occlusionを解析的に求める
  • clearcoat Shader
  • Maya 2015から標準搭載されたMILA
  • 仮想関数
  • Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
  • Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
  • OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる
  • OpenMayaRender
  • Multi-View Environment:複数画像から3次元形状を再構築するライブラリ
  • 物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
  • CEDEC 3日目
  • 参考になりそうなサイト
  • Unreal Engineの薄い本
  • オーバーロードとオーバーライド
  • OpenMVSのサンプルを動かしてみる
  • Maya LTでFBIK(Full Body IK)
  • プログラムによる景観の自動生成
  • フォトンの放射から格納までを可視化した動画
  • OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
  • OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
  • OpenCVでiPhone6sのカメラをキャリブレーションする
  • Maya には3 種類のシェーダSDKがある?
  • OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
  • Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
  • 「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
  • OpenGVの用語
  • Windows Server 2008にAutodesk Maya 2009をインストール
  • モバイルバージョンを終了