サイトアイコン NegativeMindException

動的なメモリの扱い

動的なメモリ確保についてのメモ。

new演算子によるメモリの確保
 ポインタ = new 型名;

delete演算子によるメモリの解放
 delete ポインタ名;


スポンサーリンク

動的な配列の確保
 ポインタ名 = new 型名[要素数];

動的な配列の解放
 delete[] ポインタ名;


スポンサーリンク

関連記事

  • 無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
  • Open3D:3Dデータ処理ライブラリ
  • 科学技術計算向けスクリプト言語『Julia』
  • kotobankを使ってみた
  • Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
  • 最小二乗法
  • OpenSfM:PythonのStructure from Motionライブラリ
  • ペーパーカンパニーを作ってみたい
  • 『手を動かしながら学ぶエンジニアのためのデータサイエンス』ハンズオンセミナーに行ってきた
  • フォトンの放射から格納までを可視化した動画
  • Unreal Engineの薄い本
  • 書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
  • チャットツール用bot開発フレームワーク『Hubot』
  • 今年もSSII
  • 機械学習で遊ぶ
  • Open Shading Language (OSL)
  • cvui:OpenCVのための軽量GUIライブラリ
  • 任意の英語サイト中で自分がまだ覚えていない英単語だけに日本語のルビを振ってくれるツール『ずるっこ!』
  • OpenCVの超解像(SuperResolution)モジュールを試す
  • PyMC:Pythonのベイズ統計ライブラリ
  • SIGGRAPH Asia
  • IIS
  • OpenCVで動画の手ぶれ補正
  • ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
  • UnityでTweenアニメーションを実装できる3種類の無料Asset
  • Raspberry PiでIoTごっこ
  • オープンソースの顔認識フレームワーク『OpenBR』
  • OpenCV 3.1とopencv_contribモジュールをVisual Studio 2015で...
  • リクナビを使わない就職活動
  • ディープラーニング
  • OpenCV バージョン4がリリースされた!
  • Googleの3Dウェブ・プラグインO3D
  • WordPressのサーバ引っ越し方法を考える
  • Singular
  • Unityからkonashiをコントロールする
  • Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
  • Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
  • オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』
  • OpenCVで平均顔を作るチュートリアル
  • WordPressのテーマを自作する
  • VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ
  • タマムシっぽい質感
  • モバイルバージョンを終了