タカラトミー

Electronic Kit

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 発煙ギミックを検討する

デスゴジの制作記事が1年半も空いてしまったね。時間が経ち過ぎて、エポキシ樹脂で作った透明インナーパーツがすっかり黄ばんでしまっている(笑)黄色い光で電飾する予定なので問題は無いはずだけど。
0
Hobby

ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた

4年ぶりにワンフェスに行ってきた。最後に行ったのは2011だったな。(その時が初めてだったけど)ワンダーフェスティバル2016ワンフェスは夏と冬の年2回開催されているけど、直接物欲を刺激されてしまうイベントなので、毎回行くと散財し過ぎてしま...
0
Toy

ドリフトパッケージナノとシフトカー

小型のRCカー「ドリフトパッケージナノ」を買ってみました。↓以前も書いたように、オイラの興味はドリフトパッケージナノがシフトカーの駆動部品として組み込めるかどうかなのですが。最近は、「ドリフトパッケージナノ改造」というキーワードでこのブログ...
0
Design

プロダクトデザイン概論

たまたま見つけたこのWeb講座が面白そうだったので受講してみた。↓トランスフォーマーの玩具の開発に関わっているプロダクトデザイナーの大西裕弥さんが講師で、プロダクトデザインという分野の考え方を紹介する入門編みたい。
0
Toy

極小ドリフトRCカー『ドリフトパッケージナノ』

タカラトミーからドリフト走行可能な小型のラジコンカー「ドリフトパッケージナノ」が2015年10月末に発売予定。まだ公式のWebページは無く、動画だけ先行公開されているみたい。公式ページが公開された。↓ドリフトパッケージナノ動画を見る限り、小...
0
興味

進撃のタカラトミー

ここ最近のタカラトミーの商品展開の攻めっぷりがステキ。近々社長も変わるようです。「タカラトミーを変えたい」――老舗おもちゃメーカー、新社長はオランダ人ドコモと開発したロボット「オハナス」にかける思い「タカラトミーを大きく変えたい」――旧トミ...
0
Toy

新幹線変形ロボ シンカリオン

北陸新幹線が開業したばかりだけど、東北新幹線でおなじみのE5系が変形ロボットになったらしい。(ちなみに北陸新幹線はE7系)新幹線変形ロボシンカリオン新幹線がロボットに!!日本の技術と夢がつまった乗り物である新幹線が、巨大なロボット「シンカリ...
0
Hobby

チョロQ(Q-eyes)を分解してシフトカーに組み込めるか?

この流れで、シフトカーを自律走行化させるため、障害物を避けて自律走行できるチョロQ「Q-eyes」を、シフトカーに組み込むことを前提に分解してみることにした。失敗したらしたで笑って済まそうと思う。とりあえずガシャポンのシフトカーを分解してQ...
0
Toy

お寿司戦隊シャリダー

たまたま知ったお寿司がロボットに変形する玩具のシリーズお寿司戦隊シャリダー。お寿司のシャリとかけてるわけですね。お寿司戦隊シャリダー
0
NegativeMindをフォローする