ROS

Python

ROSでガンダムを動かす

2014年に始まった実物大ガンダムを動かすプロジェクト「ガンダムGLOBAL CHALLENGE」の成果が公開され始めた。横浜に実物大の(少し)動くガンダムが現れるんですね↓GUNDAM FACTORY YOKOHAMA山下ふ頭に誕生する「...
0
.NET

UnityからROSを利用できる『ROS#』

.NETアプリケーション(特にUnity)からROSを利用するためのC#でできたライブラリ・ツール ROS#が公開された。→ROS-INDUSTRIALのアナウンスライセンスは Apache 2.0で、freeで商用利用も可能。ROS#RO...
0
Programming

SONYの自律型エンタテインメントロボット『aibo』

ソニーが自律型エンタテインメントロボットaiboを発表し、予約を開始した。従来の大文字表記"AIBO"ではなく小文字表記で"aibo"だ。発売日は2018年1月11日で、税別価格198,000円。aibo以前のAIBOシリーズは2006年の...
0
Computer Vision

Cartographer:オープンソースのSLAMライブラリ

GoogleがSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)のオープンソースライブラリCartographerを発表した。Apache(v2)ライセンスなので、ライセンスと著作権、変更点を表示すれば商...
0
C++

書籍『ROSプログラミング』

4月になって書籍「ROSプログラミング」が発売された。ROSの日本語書籍としては2冊目ですね。(同人誌や無料のPDF電子書籍を除く)ROS関係の日本語情報はまだ少ないのですぐに買ってしまう。
0
C++

OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual Odometry)

書籍「ROSではじめる ロボットプログラミング」を一通り読み終わって、何となくロボットの自己位置認識の重要性を感じている。ロボット自身の移動量を計測する手法全般を"Odometry"と言うらしい。中でも1番簡単なやり方は、車輪などの駆動装置...
2
Programming

ROSの薄い本

最近気づいたけど、少しニッチなジャンルの情報は薄い本が頼りになりますね。ROSに関しても同人誌を見つけたので購入。ROSではじめるホビーロボット #01aコミックマーケット89で頒布されたホビーロボット初心者向けの同人誌です。超小型コンピュ...
0
Computer Vision

オープンソースのロボットアプリケーションフレームワーク『ROS (Robot Operating System)』

ちょっと前からロボット関係で話題(?)になっていたROS(Robot Operating System)というものについて調べ始めた。名前からしてロボット用のOSなのかと思ったらそうじゃなくて、Linux(Ubuntu)上で動くミドルウェア...
0
Computer Vision

画像認識による位置情報取得 – Semi-Direct Monocular Visual Odometry (SVO)

今日たまたまTwitterのTLで見かけたやつ。単眼のカメラ映像からリアルタイムに位置情報を取得している。論文はこちらそして、GitHubにROSで動作するソースコードが公開されている。
1
NegativeMindをフォローする