オープンソース

興味

オープンソースのプリント基板設計ツール『KiCad』

プリント基板を設計するツールのことをPCB CADって言うらしい。オープンソースのPCB CADツールのKiCadの日本コミュニティというのがある。 kicad.jp オープンソースのPCB CAD『KiCad』の日本ユーザ コミュニティで...
0
興味

機械学習のオープンソースソフトウェアフォーラム『mloss(machine learning open source software)』

また機械学習ネタ。 オープンソースの機械学習ソフトウェアの情報を共有するためのmlossというフォーラムを見つけた。 mloss.org 背景 近年、オープンソースのツールが成熟し、大規模な実世界のシステムを構築するのに適したレベルとなって...
0
Visualization

MLDemos:機械学習について理解するための可視化ツール

たまたま面白いツールを見つけた。機械学習のパラメータをいじるとインタラクティブに学習結果が可視化して見れるお勉強アプリ。 MLDemos - A visualization tool for machine learning MLDemos...
0
CG

オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート

オープンソースのクリエイター向けGUIモデリングツールのMakeHumanがついにAPIの準備を始めたぞ。現状でも、中身のPythonコードを読もうと思えば読めなくもないんだけど、まあ、しんどかったね。オープンソースだったのに今まで開発者用...
0
C++

オープンソースの物理ベースレンダラ『Mitsuba』をMayaで使う

オープンソースのグローバルイルミネーションレンダラのMitsuba↓ Mitsuba - physically based renderer Mitsubaは、PBRTのスタイルに則った研究指向のレンダリングシステムで、多くのインスピレーシ...
0
C++

読みやすくて高速なディープラーニングのフレームワーク『Caffe』

TwitterでCaffeという単語をチラホラ見かけるようになってたんだけど、何のことかしばらくわからなかった。 どうやらディープラーニングのフレームワークの名前らしい。 Caffe Caffeはキレイで読みやすく、高速に処理できることを念...
0
AR

OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ

Twitterで知ったんだけど、OpenARっていう、マーカーARのライブラリがあるらしい。 OPENAR: OPENCV AUGMENTED REALITY PROGRAM OpenARはマーカーベースのARをC++でシンプルに実装したも...
0
C++

Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール

OpenCV 2.4.5から超解像処理のモジュールが追加されていたらしい。 superres::SuperResolutionクラスを使えば簡単に実装できるようだ。初期化時にGPUを使うかどうか設定できるっぽい。 こちらのブログに実装例が載...
0
C++

OpenCVの顔検出過程を可視化した動画

OpenCVの顔検出器の検出過程を可視化した動画。 ここで使われているアルゴリズムはViola-Jones法。この手法による顔検出のポイントは、以下の2つのステップ。 前処理:大量の学習データを用いたAdaBoostによる識別器の学習 高速...
0