エアブラシ

Hobby

ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成

前回までで下地処理は一応済んだので色を塗っていく。そのままだと何かと作業しづらかったので、木の台座を用意し、足の裏から真鍮線を通して固定した。台座は東急ハンズで購入。さて、このキャラクター、授業中にラクガキした当初は色なんて全然想定していな...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

前回、全身に黒を吹いたけど、まだ何かイメージと違う。まだ赤が強過ぎるのだろうか。手元に雛型レプリカもあるので、そっちとの赤味の量の差が気になるのかも。黒味の微調整ということで、もっと黒を重ねることにする。前回はタミヤカラー アクリル塗料のブ...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身に黒のグラデーション塗装

前回まででやっと赤の塗装が終わった(はず)眼や爪の塗装については、キット同梱のペインティングアドバイスに従ってレジンの素材色を活かすことにする。(ホントは牙もそうだったけど…)いったん全体にサーフェイサーと赤を塗ってしまったので、目と爪の部...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その2・尻尾の先端の塗装

前回に引き続き、シン・ゴジラの赤熱感を表現するために色んな種類の赤を重ねてグラデーション塗装中。シャインレッド、キャラクターレッドと吹き重ねて来て、今回はMr.クリアカラーGX ディープクリアレッドというのを吹いてみる。通常のクリアーカラー...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その1

前回で口内の塗装を終え、頭部(上アゴ)パーツを接着して継ぎ目をパテで埋めるまでやった。パテを盛った部分の発色が他の箇所と違ってくるのは嫌なので、全体の下地と同じサーフェイサー(エヴォ ホワイト)を筆塗り。その上からベース塗装に使ったMr.カ...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 ベース塗装

前回までで表面処理を終えたので本格的に塗装に入っていく。シン・ゴジラの赤熱表現塗装にあたって、キット同梱のペインティングアドバイスも参考にしつつ、シン・ゴジラの赤熱感をもっと自分なりに塗装で表現したいところ。なので、重ねる赤のバリエーション...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その2

前回サーフェイサーを吹き始めたけど、未処理の気泡や溶きパテが厚すぎてモールドが潰れ気味な箇所を発見してしまったので、その部分を修正してからまたサーフェイサーを吹き直す。気泡箇所は、大きい穴にはエポキシパテ、小さい穴はゼリー状瞬間接着剤で埋め...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その4

前回に引き続き、また似たような作業です(笑)もう吹く箇所もだいぶ限定的になってきた。エアブラシで塗るのはたぶん今回が最後。今回はハイライト色としてMr.カラー ダックエッググリーンを吹く。ほのかにグリーン系ですが、ほとんど白のような扱いで、...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 全身のグラデーション塗装 その3

どんどん明るい色へ。今回はMr.カラーのRLM02グレーを吹く。地味な色のバリエーションがどんどん増えていく。。。調色で作っても良いんだけど、失敗・塗り直しのリスクを考えると、販売されているバリエーションに頼ってしまう。
0