CG

ZBrushの作業環境を見直す

オイラは左利きなんだけど、普段PCのマウスは右手で使っている。ただ、ペンタブレットでは左手でペンを持つので、ペンタブレットを使った諸々の操作では、自分が左利きであるということが多少ハンデかなぁと思っていた。オイラはちょっと古い型のintuo...
0
Movie

映画『パワーレンジャー』スーツのメイキング

ハリウッド映画「パワーレンジャー (Saban’s Power Rangers)」のBlu-rayの映像特典にはメイキング的なものが含まれていないのだけど。劇中に登場するパワーレンジャーのスーツを制作したWeta Workshopがメイキン...
0
CG

リアルタイム レイトレーシングAPI『DirectX Raytracing (DXR)』

現在サンフランシスコで開催されているGame Developers Conference(GDC) 2018で、MicrosoftがDirectX 12向けのリアルタイム・レイトレーシングAPI「DirectX Raytracing (DX...
0
レビュー

書籍『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』読了

話題の書籍「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読んだ↓最近のオイラの生活スタイル的に、通勤途中の電車内や、夜布団に入ってからしばらくはスマホをいじってしまうので、その時間を読書に充てられるように電子版(Kindle)で購入した。こ...
0
Movie

『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』を観てきた

「劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!」を観てきた。通常の映画よりも安い一般1,600円だったけど、昨年までの1,500円よりは100円値上がりしておるな。毎年この時期は劇場版ウルトラマンのシーズンですね。本作にはゲストでウルト...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ

前回は眼を描き込みました。眼の塗装が乾いた状態で眺めてみると、雰囲気は結構良い感じじゃないでしょうか。今回は口や目の塗装ではみ出した箇所をレタッチしていきます。このままだと歯茎の面積が広くてキンゴジみたいですね。
0
Movie

映画『ダウンサイズ』を観た

映画館で流れてた予告編(特報?)で興味がわいたので、映画「ダウンサイズ」を観てきた。原題は"Downsizing"人口増加や資源不足を人間の縮小で解決するという設定がウルトラQの第17話「1/8計画」とそっくりに感じたので。今YouTube...
0
Programming

書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました

1月に購入した書籍「仕事ではじめる機械学習」をようやく読み終えた。同人誌の方ではなく、オライリーから出版された方の、しかも電子版ではなく後に紙で出版された方。(だいぶ後手です)目当ては特に評価・検証に関する3,6章の考え方やボキャブラリーと...
0
独り言

自分の性質

ストレングス・ファインダーは診断しただけじゃダメでなわけで。診断結果をもう少し視覚的に捉えたいので、こちらのブログで紹介されているExcelファイルを使ってみた↓ストレングスファインダーの34の資質は大まかに以下4つの能力に分類でき、 戦略...
0