CG

Electronic Kit

konashiのサンプルコードを動かしてみた

やっとkonashiのサンプルコードをビルドできた。Xcodeのバージョンが6に上がったせいか、公式ドキュメントのチュートリアルの通りにやっても上手くビルドが通らなかったのだ。とりあえず自分で書き始めるのはあきらめて、まずはサンプルコードが...
0
CG

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

ここ最近、ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」の勢いがすごい。行く先々でOculus Riftを使ったデモコーナーがある気がする。一昔前なら相当大がかりな装置が必要だった仮想現実空間への没入体験も、数万円でデバイスが購入でき...
0
CG

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

ガメラからの亀つながりというわけではないけど、実写版のミュータント・タートルズをIMAX3Dで観てきた。「実写版」と言っても、過去に着ぐるみで撮られた実写映画が3作もある。今回のは「CGで実写化したやつ」とでも呼ぶべきか。2007年にはフル...
0
C#

UnityでShaderの入力パラメータとして行列を渡す

久しぶりにCG系の話題。かなりニッチな需要だとは思うけど、UnityのShader Labのお作法の話。UnityのShaderで、入力パラメータ(プロパティ)として渡せるデータ型を調べてたら、なんと行列(Matrix4x4)もいけるらしい...
0
CG

PureRef:リファレンス画像専用ビューア

絵を描くなり、CGをモデリングするなり、何か作るときには参考資料を見ながら作業するものだけど、このPureRefというツールは参考画像を表示するための専用ビューア。PureRefPureRefは、アーティストが参考画像を整理・表示できるよう...
0
CG

書籍『メイキング・オブ・ピクサー 創造力をつくった人々』を読んだ

トイストーリー4の製作が発表されたピクサー社だけど、オイラはこの年末年始でやっと「メイキング・オブ・ピクサー―創造力をつくった人々」という本を読み終えた。訳本で、原題は「The Pixar Touch」。買ってから読み終えるまでにだいぶ時間...
0
AffterEffects

ドラマ『ファーストクラス』のモーショングラフィックス

今週でファーストクラスの続編も最終回を迎えた。最初のファースト・クラスの頃から映像表現が独特で、それがハマるきっかけだったんだけど、雑誌の紙面レイアウト想起させる作りだったのかな。続編になってから、ビジュアル表現がさらに凝った感じになった印...
0
CG

トランスフォーマーロストエイジのメイキング

つい最近DVD, Blu-Rayが発売されたトランスフォーマーロストエイジですが、そっちの特典ではCGのメイキングがあんまり充実してないのです。ハズブロのグリムロックの玩具のデザイン過程とか、映画と直接関係ない映像特典も入ってたりするのに。...
0
CG

Ambient Occlusionを解析的に求める

Twitterで解析的なAmbient Occlusionの話を見かけたので読んでみた。オイラ、修士論文はAmbient Occlusion系だったんだよね。"解析的環境遮蔽" 最近割とよく見る解析的なアンビエントオクルージョンについて書き...
0