『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のVFXブレイクダウン

記事にするタイミングがだいぶ遅れたけど、昨年公開された映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」のVFXブレイクダウン動画が公開されている。



MPCによるブレイクダウン↓





DNEGによる背景とコンポジットのブレイクダウン↓





ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 完全数量限定生産4枚組 S.H.MonsterArts GODZILLA[2019] Poster Color Ver. 同梱 [Blu-ray]

ゴジラ(2014)のメイキング
またゴジラネタですが。YouTubeにメイキングが公開されている。メイキング動画は他にもたくさん公開されているけど、まだゴジラの姿が出てくるものがほとんど無い。コンポジットのブレイクダウン的なのがあるのはこれぐらいだった。キャラクターの姿が...

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメイキング
ちょっとゴジラ熱が冷めてきたところではあるけど。イタリア車のブランドFiat(フィアット)のUSAとゴジラがコラボしたCMのメイキング見つけた。このCMは映画本編でもVFX制作を担当したMPCがVFXを手がけている。エース・ディレクターDa...

MPC社によるゴジラ(2014)のVFXブレイクダウン
2014に公開されたハリウッド版GODZILLAのVFXを担当したバンクーバーのMPC(Moving Picture Company)社によるVFXブレイクダウンムービーが公開された。公開してるのはGODZILLAの制作会社のLegenda...

ゴジラ(2014)のディティール制作の舞台裏
ZBrushSummit2015というものがあったらしい。動画の中に、昨年公開されたハリウッド版ゴジラに関するものを見つけた。ハリウッド版ゴジラのVFXを担当したMPC社によるセッションかな?ゴジラ関連のメイキングは大好物なのです。

関連記事

3DCGのモデルを立体化するサービス

ムービーモンスターシリーズ ゴジラ 2016 発売

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...

フルCGのウルトラマン!?

Unreal Engine 5の情報が公開された!

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

書籍『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION...

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 口内の改造・塗装

VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

アニメ版ゴジラのフィギュア情報が続々解禁

映画『GODZILLA 決戦機動増殖都市』を観た (ネタバレ...

映画『ゴジラ-1.0』 メイキング情報まとめ

映画『ジュラシック・ワールド』のVFXメイキング

ZBrushトレーニング

BlenderのPython環境にPyTorchをインストー...

映画『地球防衛軍』 4Kデジタルリマスター

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 眼の塗装

S.H.MonsterArts ゴジラ(2001)はプレミア...

ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル ...

ぼくたちのトクサツ!

OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラ...

JavaによるCGプログラミング入門サイト (日本語)

ホビージャパン2016年10月号はシン・ゴジラ特集

オープンソースの物理ベースGIレンダラ『appleseed』

NHKのゴジラ特番

海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販

ポリ男からMetaHumanを作る

酒井ゆうじ造型工房 23cm シン・ゴジラ レジンキットが届...

フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptri...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のトゲの作り直...

ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』

ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理

東宝30㎝シリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(20...

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる おでこ(?)のバ...

Russian3DScannerのトポロジー転送ツール『Wr...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成

顔追跡による擬似3D表示『Dynamic Perspecti...

プログラムによる景観の自動生成

geometry3Sharp:Unity C#で使えるポリゴ...

ZBrushでカスタムUIを設定する

コメント