Blender 2.81からIntel Open Image Denoiseが標準搭載されたというので試してみた。
Blenderに搭載されているパストレーシングレンダラーCyclesのデフォルト設定ではレンダリング時のサンプリング数が128になっているけど、これをビューポートプレビューと同じ32まで減らしてみる↓
そして、CompositingでDenoiseフィルタノードを追加し、以下のように接続↓
連番でファイル保存したかったのでFile Outputもつないでいるけど、1枚画をレンダリングしたいだけだったらCompositeだけでもOK。
AO出力に対してもDenoiseを繋いでいるのは、単にAOに対してもDenoiseを試したかっただけ大した意味は無いです。
スポンサーリンク
BlenderのCyclesでレンダリングしてIntel Open Image Denoiserでノイズ除去 pic.twitter.com/82SZwmQuHG
— NegativeMind (@NegativeMind) December 27, 2019
左がDenoise前、右がDenoise後↓
これでGIレンダリングのレンダリング時間もかなり短縮できるな。
https://3dnchu.com/archives/intel-open-image-denoiser-blender281/
https://t0rry.hatenablog.com/entry/2019/08/24/105218
スポンサーリンク