サイトアイコン NegativeMindException

Blender 2.81でIntel Open Image Denoiseを使う

Blender 2.81からIntel Open Image Denoiseが標準搭載されたというので試してみた。

Blenderに搭載されているパストレーシングレンダラーCyclesのデフォルト設定ではレンダリング時のサンプリング数が128になっているけど、これをビューポートプレビューと同じ32まで減らしてみる↓





そして、CompositingでDenoiseフィルタノードを追加し、以下のように接続↓



連番でファイル保存したかったのでFile Outputもつないでいるけど、1枚画をレンダリングしたいだけだったらCompositeだけでもOK。
AO出力に対してもDenoiseを繋いでいるのは、単にAOに対してもDenoiseを試したかっただけ大した意味は無いです。


スポンサーリンク



左がDenoise前、右がDenoise後↓



これでGIレンダリングのレンダリング時間もかなり短縮できるな。
https://3dnchu.com/archives/intel-open-image-denoiser-blender281/
https://t0rry.hatenablog.com/entry/2019/08/24/105218



スポンサーリンク

関連記事

  • 顔のモデリング
  • 物理ベースレンダリングのためのマテリアル設定チートシート
  • Maya 2015から標準搭載されたMILA
  • ラクガキの立体化 モールドの追加
  • NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による新規視点合成
  • ZBrushの作業環境を見直す
  • Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
  • ZBrushCore
  • HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』
  • ZBrush 4R7
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Clay Polish
  • viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
  • UnityのTransformクラスについて調べてみた
  • オープンソースのテクスチャマッピングシステム『Ptex』
  • 3DCGのモデルを立体化するサービス
  • Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
  • Iridescence:プロトタイピング向け軽量3D可視化ライブラリ
  • CEDEC 3日目
  • Texturing & Modeling A Procedural ApproachをGoo...
  • ZBrushでリメッシュとディティールの転送
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正
  • 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ
  • Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
  • 粘土をこねるようなスカルプトモデリング
  • CreativeCOW.net
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 首回りの修正・脚の作り込み
  • CycleGAN:ドメイン関係を学習した画像変換
  • Rerun:マルチモーダルデータの可視化アプリとSDK
  • ZBrushからBlenderへモデルをインポート
  • 素敵なパーティクル
  • ラクガキの立体化 目標設定
  • ZBrushで人型クリーチャー
  • UnityでARKit2.0
  • clearcoat Shader
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2
  • SIGGRAPH ASIA 2009で学生ボランティア募集してるみたい
  • 布のモデリング
  • 無料で使える人体3DCG作成ツール
  • 天体写真の3D動画
  • Unreal Engine Tokyo MeetUp!へ行ってきた
  • Raytracing Wiki
  • CLO:服飾デザインツール
  • モバイルバージョンを終了