.wp-block-jetpack-rating-star span.screen-reader-text { border: 0; clip: rect(1px, 1px, 1px, 1px); clip-path: inset(50%); height: 1px; margin: -1px; overflow: hidden; padding: 0; position: absolute; width: 1px; word-wrap: normal; }

サイトアイコン NegativeMindException

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (Polygon Mesh Processing Library)』

pmp-library (Polygon Mesh Processing Library)というポリゴンジオメトリを扱う割と新しいC++のライブラリ。MITライセンスなので商用利用も可能。

pmp-library (Polygon Mesh Processing Library)



pmp-libraryは、デジタルジオメトリ処理のための新しいC++オープンソースライブラリです。

特長

シンプルで効率的なデータ構造

pmp-libraryは、ポリゴンサーフェスメッシュを格納・処理するためのシンプルで効率的なhalfedgeのメッシュデータ構造をコアとしており、高い柔軟性を維持しつつ、使いやすさとパフォーマンスを重視して慎重に設計・実装されています。

試行・テスト済みのアルゴリズム

コアのデータ構造に加えて、このライブラリは、Quadric ErrorベースのMesh Simplification、曲率適応再メッシュ化、細分割、スムージング、パラメータ化など、標準的なジオメトリ処理アルゴリズムの実装を提供します。

すぐに使える可視化ツール

ラピッドプロトタイピングをサポートするために、pmp-libraryはOpenGLベースのメッシュビューアと可視化ユーティリティを提供します。さらに、pmp-libraryをJavaScriptにコンパイルすれば、メッシュを処理するアプリケーションをブラウザ上で直接実行することもできます。デモについては、こちらを参照してください。



ソースコードはGitHubで公開されている↓
https://github.com/pmp-library/pmp-library/

さらに詳しくはUser GuideOverviewに書いてあって、ポリゴンのデータ構造を提供するコアモジュール、ジオメトリ処理アルゴリズムを提供するアルゴリズムモジュールと、オプションでOpenGLベースの可視化モジュールを備えているそうです。


スポンサーリンク

コアモジュール

ライブラリのコアは、ポリゴンサーフェスメッシュを表現するためのシンプルで効率的なデータ構造pmp::SurfaceMeshを提供します。そして、3D点やベクトルなどの基本的な型、タイミングやメモリプロファイリングのための基本的なユーティリティクラスも定義されています。

アルゴリズムモジュール

アルゴリズムモジュールは、再メッシュ化やMesh Simplificationなどの標準的なジオメトリ処理アルゴリズムを実装しています。
クラスの構造や名前は単純でわかりやすいスキームで設計されており、1つのクラスが1種類のタスクを提供し、クラス名もタスクを表しています。
例:pmp::SurfaceRemeshingクラスはサーフェスメッシュで動作する再メッシュ化アルゴリズムを提供します。

可視化モジュール

可視化を容易に作成するために、pmp-libraryはオプションとして基本的なビューア機能を持つpmp::MeshViewerなどの可視化モジュールを備えています。データのレンダリングに対応するOpenGLコードはpmp::SurfaceMeshGLにあります。シンプルにするために、このクラスはpmp::SurfaceMeshを継承しています。

チュートリアルでhalfedgeのデータ構造について図で解説されている。

ところで、今流行りのPythonでジオメトリを扱えるライブラリが無いかと探してみたらPyMeshなるライブラリが存在するのね↓
https://pymesh.readthedocs.io/
https://github.com/PyMesh/PyMesh


スポンサーリンク

関連記事

SculptrisとBlenderで作ったGodzilla 2014 (Fan Made)

この連休でZBrushの スキルアップを…

グローバルイルミネーションに手を出す前に、やり残したことがあるんじゃない?

Pythonのソースコードに特化した検索エンジン『Nullege』

Unity Scriptコーディング→Unreal Engine Scriptコーディング

3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている

ManuelBastioniLAB:人体モデリングできるBlenderアドオン

ZScript

C#で使える遺伝的アルゴリズムライブラリ『GeneticSharp』

アニゴジ関連情報

Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』

Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル

UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化する

Deep Learningとその他の機械学習手法の性能比較

OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド

粘土をこねるようなスカルプトモデリング

.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...

Faceshiftで表情をキャプチャしてBlender上でMakeHumanのメッシュを動かすデモ

布地のシワの法則性

OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部と首周りを作り込む

HD画質の無駄遣い

Seleniumを使ったFXや株の自動取引

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』"あのキャラクター"のメイキング

ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像

MFnDataとMFnAttribute

Google App Engine上のWordPressでAmazonJSを利用する

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴの付け根を修正

ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来

ガメラ生誕50周年

Oculus Goを購入!

MB-Lab:Blenderの人体モデリングアドオン

NeRF (Neural Radiance Fields):深層学習による新規視点合成

OpenMayaのPhongShaderクラス

AfterEffectsプラグイン開発

ZBrushCore

OpenCV 3.3.0 contribのsfmモジュールのサンプルを動かしてみる

Unity ARKitプラグインサンプルのドキュメントを読む

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

Raspberry Pi

UnrealCLR:Unreal Engineで.NET Coreを利用できるプラグイン

2012のメイキングまとめ(途中)

モバイルバージョンを終了