Photogrammetryのツールで遊ぶのはだいぶ久しぶりですが、オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク AliceVisionを使って作られたツールのMeshroomをいじってみる。
Meshroom
オープンソースなのでソースコードもGitHubで見れる。
MeshroomはWindows版とLinux版があるけど、オイラはWindows版を使ってみる。
以前AutodeskのPhotogrammetryツールを試すために用意した画像をそのまま使っちゃおう。(もう4年前か…)


Meshroomの使い方
使い方はいたって簡単。
Meshroomを起動した画面の左側にある「Drop Image Files / Folders」のエリアに画像をドラッグ&ドロップし、上部の「Start」ボタンを押すだけで処理が始まる。
注意点としては、使う画像のファイルパスに日本語が含まれないようにすること。フォルダ名に日本語が含まれているとプロセス途中でエラーになって止まってしまう。
Photogrammetryの各プロセスがノードとして定義されていて、各ノード単位で設定を変更できるようだ↓
細かく調整したい場合はこれら各ノードの設定をいじることになる↓
- Camera Init
- Feature Extraction
- Image Matching
- Feature Matching
- Structure From Motion
- Prepare Dense Scene
- Depth Map
- Depth Map Filter
- Meshing
- Mesh Filitering
- Texturing
とりあえずデフォルト設定のままで処理をStartさせてみた↓
それぞれのプロセスの結果はMeshroom Graphs(.mg)ファイルと同じ場所に作成されるMeshroomCacheフォルダ以下に出力される。
各ノード名と同じフォルダにそのステップのアウトプットが保存されている。
最終アウトプットのテクスチャ付きMeshは、Texturingフォルダの中にOBJファイル、MTLファイル、PNGファイルとして出力されている。
このOBJをMeshLabで開いてみた↓
微妙…
下アゴが完全に消滅してしまった。。。
デフォルト設定のままでは無理か。
Meshroomのチュートリアルがあるね↓
https://sketchfab.com/blogs/community/tutorial-meshroom-for-beginners/
関連記事
フルCGのウルトラマン!?
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 背びれ・眼の塗装
ヒーローに変身なりきりアーケードゲーム『ナレルンダー』
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
ゴジラの造形
ガレージキットのフィニッシャー
第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる モールドの彫り込...
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そ...
MVStudio:オープンソースのPhotogrammetr...
S.H.MonsterArts ゴジラ(2017)は8月1日...
小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...
OpenGVのライブラリ構成
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 横顔のシルエッ...
第25回コンピュータビジョン勉強会@関東に行って来た
Zibra Liquids:Unity向け流体シミュレーショ...
映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
ジュラシック・パークの続編『ジュラシック・ワールド』
プロシージャル手法に特化した本が出てるみたい(まだ買わないけ...
夕刊ゴジラ
ゴジラ トレーディングバトル
OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual O...
SIGGRAPH 2020はオンライン開催
Mitsuba 2:オープンソースの物理ベースレンダラ
ZBrush用トポロジー転送プラグイン『ZWrap Plug...
OpenCV 3.3.0-RCでsfmモジュールをビルド
SSD (Single Shot Multibox Dete...
2500件以上の応募があれば『シン・ゴジラ』フィギュア付きM...
スクラッチで既存のキャラクターを立体化したい
書籍『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』
ゴジラのサウンドトラック
Oculus Goを購入!
Adobe Photoshop CS5の新機能
3Dモデルを立体視で確認できるVRアプリを作っている
CEDEC 3日目
OpenSfM:PythonのStructure from ...
デザインのリファイン再び
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作っ...
3D Gaussian Splatting:リアルタイム描画...
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark ...
コメント