Photogrammetryのツールで遊ぶのはだいぶ久しぶりですが、オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク AliceVisionを使って作られたツールのMeshroomをいじってみる。

Meshroom
オープンソースなのでソースコードもGitHubで見れる。
MeshroomはWindows版とLinux版があるけど、オイラはWindows版を使ってみる。
以前AutodeskのPhotogrammetryツールを試すために用意した画像をそのまま使っちゃおう。(もう4年前か…)


Meshroomの使い方
使い方はいたって簡単。
Meshroomを起動した画面の左側にある「Drop Image Files / Folders」のエリアに画像をドラッグ&ドロップし、上部の「Start」ボタンを押すだけで処理が始まる。

注意点としては、使う画像のファイルパスに日本語が含まれないようにすること。フォルダ名に日本語が含まれているとプロセス途中でエラーになって止まってしまう。
Photogrammetryの各プロセスがノードとして定義されていて、各ノード単位で設定を変更できるようだ↓

細かく調整したい場合はこれら各ノードの設定をいじることになる↓
- Camera Init
- Feature Extraction
- Image Matching
- Feature Matching
- Structure From Motion
- Prepare Dense Scene
- Depth Map
- Depth Map Filter
- Meshing
- Mesh Filitering
- Texturing
とりあえずデフォルト設定のままで処理をStartさせてみた↓

それぞれのプロセスの結果はMeshroom Graphs(.mg)ファイルと同じ場所に作成されるMeshroomCacheフォルダ以下に出力される。

各ノード名と同じフォルダにそのステップのアウトプットが保存されている。
最終アウトプットのテクスチャ付きMeshは、Texturingフォルダの中にOBJファイル、MTLファイル、PNGファイルとして出力されている。
このOBJをMeshLabで開いてみた↓

微妙…
下アゴが完全に消滅してしまった。。。
デフォルト設定のままでは無理か。
Meshroomのチュートリアルがあるね↓
https://sketchfab.com/blogs/community/tutorial-meshroom-for-beginners/
関連記事
DCGAN (Deep Convolutional GAN)...
映画から想像するVR・AR時代のGUIデザイン
Pix2Pix:CGANによる画像変換
ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 ClipCur...
書籍『The Art of Mystical Beasts』...
MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープン...
海洋堂の20cm ゴジラ ソフビキットが続々再販
Maya 2015から標準搭載されたMILA
トランスフォーマーロストエイジのメイキング
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 完成
海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...
GeoGebra:無料で使える数学アプリ
Photoshopで作る怪獣特撮チュートリアル
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
写真から3Dメッシュの生成・編集ができる無料ツール『Auto...
小説『GODZILLA プロジェクト・メカゴジラ』読了(ネタ...
中学3年生が制作した短編映像作品『2045』
ZBrushトレーニング
白組による『シン・ゴジラ』CGメイキング映像が公開された!
Super Resolution:OpenCVの超解像処理モ...
Mayaのレンダリング アトリビュート
酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 欠けた牙の修復...
ZBrush4新機能ハイライト 3DCG CAMP 2010
『PIXARのひみつ展』に行ってきた
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調...
ゴジラのスマホゲーム『Godzilla: Strike Zo...
ゴジラのガレージキット組み立て動画
ZBrushのお勉強
TeleSculptor:空撮動画からPhotogramme...
OpenCVで顔のランドマークを検出する『Facemark ...
ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のバランスを探...
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調...
ビリケン商会 30cm メカゴジラⅡ ソフビキットを組み立て...
Human Generator:Blenderの人体生成アド...
Polyscope:3Dデータ操作用GUIライブラリ
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅の修正・脚の...
Maya LTでFBIK(Full Body IK)
日立のフルパララックス立体ディスプレイ
ラクガキの立体化 反省
海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッ...
S.H.MonsterArts GMKゴジラ(2001)届き...
UnityでPoint Cloudを表示する方法


コメント