サイトアイコン NegativeMindException

Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収

以前ちょっと紹介したJetPack社だけど、Googleさんに買収されてしまいましたね。

Google、画像解析を応用した旅行ガイドアプリのJetpacを買収へ

どんどんGoogleさんに吸収されていく。。。
DeepBelief SDKもそのうち公開されなくなっちゃうかな。

Googleさんはこんな面白いアプリ出してるし、世界中のパノラマ画像が勝手に収集される仕組み作っちゃったら、画像解析での旅行ガイドなんて最強じゃないか。


スポンサーリンク

Google、自動で360°全天球パノラマを撮って共有できるカメラアプリのiOS版をリリース
無料でパノラマ写真を撮影できるGoogle製iOSアプリ「Photo Sphere Camera」の使い方


スポンサーリンク

関連記事

  • Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ
  • Netron:機械学習モデルを可視化するツール
  • NumSharp:C#で使えるNumPyライクな数値計算ライブラリ
  • Alice Vision:オープンソースのPhotogrammetryフレームワーク
  • BGSLibrary:OpenCVベースの背景差分ライブラリ
  • OpenCVのバージョン3が正式リリースされたぞ
  • RefineNet (Multi-Path Refinement Network):ディープラーニン...
  • Super Resolution:OpenCVの超解像処理モジュール
  • Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール
  • Live CV:インタラクティブにComputer Visionコーディングができるツール
  • MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール
  • TorchStudio:PyTorchのための統合開発環境とエコシステム
  • YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
  • Point Cloud Libraryに動画フォーマットが追加されるらしい
  • ディープラーニング
  • KelpNet:C#で使える可読性重視のディープラーニングライブラリ
  • ディープラーニングに対応したPythonの機械学習ライブラリ『Pylearn2』
  • CGのためのディープラーニング
  • iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』
  • 顔画像処理技術の過去の研究
  • GoogleのDeep Learning論文
  • NeRF (Neural Radiance Fields):機械学習による未知視点合成
  • 疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...
  • 書籍『仕事ではじめる機械学習』を読みました
  • AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う
  • OpenCVの顔検出過程を可視化した動画
  • Mask R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出・Instance Segmentatio...
  • LLM Visualization:大規模言語モデルの可視化
  • DensePose:画像中の人物表面のUV座標を推定する
  • 画像生成AI Stable Diffusionで遊ぶ
  • Dlib:C++の機械学習ライブラリ
  • Blendify:コンピュータービジョン向けBlenderラッパー
  • 書籍『ゼロから作るDeep Learning』で自分なりに学ぶ
  • openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする
  • Kornia:微分可能なコンピュータービジョンライブラリ
  • 機械学習について最近知った情報
  • 機械学習手法『Random Forest』
  • Physics Forests:機械学習で流体シミュレーションを近似する
  • OpenGV:画像からカメラの3次元位置・姿勢を推定するライブラリ
  • OpenCVで顔のモーフィングを実装する
  • Accord.NET Framework:C#で使える機械学習ライブラリ
  • Photogrammetry (写真測量法)
  • モバイルバージョンを終了