サイトアイコン NegativeMindException

日立のフルパララックス立体ディスプレイ

GIGAZINEより、上下左右どの方向からでも360度の立体映像を見ることができ、特殊なメガネ不要の「フルパララックス立体ディスプレイ」

フルパララックス立体ディスプレイ


スポンサーリンク

これは「重畳型光線再生方式」というもので、複数台の小型プロジェクターを使って重畳投影したもの。プロジェクターの台数を増やすことで、立体映像の飛び出し量を減らさずに解像度を増やすことができるとのこと。また、プロジェクターが多数となっても厳密な設置精度を必要とせず、最適な立体映像を表示することができるそうです。それに伴い、正方形・長方形・多角形など、画面形状は自由自在であり、用途に応じた最適な画面サイズも実現可能。さらに、プロジェクターの解像度や台数、配置方法、また、レンズの大きさや配置の選択によりさまざまな仕様の立体映像が見られる、というわけです。

ってことは撮影した映像じゃなくて、コンピュータ上の3Dデータから立体映像を作るってことかな?(厳密な設置精度を必要としないって事はそういうことだよね?)
これ作ってるの日立の何部門なんだろう。3Dの可視化技術って結構需要あるんじゃないか。
ところでGIGAZINEって英語の記事もあるんだね。
Hitachi’s Full Parallax 3D Display: CEATEC JAPAN 2009


スポンサーリンク

関連記事

  • ZBrushで手首のモデリングをリファイン
  • 注文してた本が届いた
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頭頂部の作り込み・舌の追加
  • オープンソースの人体モデリングツール『MakeHuman』のAPI開発プロジェクトがスタート
  • 映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ
  • OpenMayaRender
  • SUMMER TERRACE 2017 LIVE TERRACE
  • オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
  • ミニ四駆にステアリングを仕込んだ人
  • CEDEC 2日目
  • 犬が電柱におしっこするように、僕はセカイカメラでエアタグを貼る(初日の感想)
  • 無料のSEOツールPythagoras(ピタゴラス)
  • 透明標本
  • 3Dスキャンしたテクスチャから照明を除去するUnityツール『De Lighting tool』
  • PGGAN:段階的に解像度を上げて学習を進めるGAN
  • Ambient Occlusionを解析的に求める
  • バーガーキングのCM
  • サンプラー音源ツール『SampleTank』シリーズの最新フリー版『SampleTank 3 Fre...
  • mentalrayのSubsurface Scattering Shader『misss_fast_...
  • OpenMesh:オープンソースの3Dメッシュデータライブラリ
  • トランスフォーマーロストエイジのメイキング
  • 『シン・ゴジラ』のコンセプトアニメーションのメイキング動画が公開された
  • iPhoneをエレキギターのアンプにする
  • Oculus Goを購入!
  • 顔モデリングのチュートリアル
  • エニアグラム
  • カッコ良過ぎるデスクトップパソコン
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 リファレンス画像の表示
  • レンダラ制作はOpenGL とか DirectX を使わなくてもできるんだぜ
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGroup作成に再挑戦
  • ゴジラの造形
  • 研究者のための英文校正業者比較サイト
  • OpenVDB:3Dボリュームデータ処理ライブラリ
  • ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Standardブラシでディティールを彫る
  • 甲虫の色とか
  • Phongの表現力パネェ 材質別のPhong Shader用パラメータ一覧
  • BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール
  • Raspberry Pi
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口のバランス調整
  • ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
  • シフトカーの改造
  • 2012 昨日のクローズアップ現代を見た
  • モバイルバージョンを終了