Premiere

NVIDIA Quadro OpenGL DriverのDeep Color不具合の対処方法

去年の中頃からAdobe PremiereやAfter Effectsを起動する度にNVIDIA OpenGL Driverのエラーが発生して使い物にならなくなった。オイラが使っているグラフィックスカードはNVIDIA Quadro K22...
0
CG

デザインのリファイン再び

もう2年以上経っているこっちをいい加減進めましょう↓あっちへ行ったりこっちへ行ったり、やっていることがブレブレですね。。。ただ、生煮えの志に終止符を打ちたいのです。この執着心をいい加減断ち切りたい。それにしても行動が遅くて嫌になるな。当時や...
0
iOS

2018年に購入したiPad Proのその後

1年前に購入したiPad Pro 10.5インチ Wi-FiモデルとApple Pencilのその後について。iPad ProもApple Pencilも2019年11月に新型が発売され、オイラが持っているのはもう旧世代の製品になってしまい...
0
AR

UnityでARKit2.0

ここ最近iOSのARKitやAndroidのARCoreのようなスマホARのSDKが充実してきているようなので、オイラも遊んでみたくなった。ARKit2.0オイラが持っているスマホはiPhone 8だけなので、とりあえずARKitを触ってみ...
0
振り返り

2018年の振り返り

毎年やってる1年の振り返り。ここ数年、時の流れがとても速く感じる。もう1年経ってしまったのか、と。そういえば今年はクリスマスっぽいことを何もしなかったな。例年はケーキを食べるぐらいはしてたのに。自分を変化させるもの今年は自分のコントロール外...
0
Movie

2018年 観に行った映画振り返り

今年も観に行った映画振り返り。(やたらと過去を振り返るのが好きである)今年映画館に観に行った映画の本数を数えたらトータル34本だった。今年はあんまり映画館に行けなかった気がしてたけど、本数的には去年の27本よりも多かったのか。その内邦画は1...
0
特撮

『特撮のDNA』を見てきた

蒲田でやっている「特撮のDNA」東京展に行ってきた。特撮のDNA—『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで—会期:2018年12月19日(水)〜2019年1月27日(日) ※1月12日(土)のみ休館会場:日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」 東京都...
0
CG

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウン まとめ

最近ILMの公式YouTubeチャンネル立て続けにブレイクダウン動画がアップされている気がする。今度は「ジュラシック・ワールド/炎の王国」
0
Movie

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』を観た (ややネタバレ)

映画「ドラゴンボール超 ブロリー」をIMAXで観てきた。ドラゴンボール超 ブロリードラゴンボールの新作映画は「復活のF」以来だから、4年弱ぶりだけど、3月まで放送していたテレビシリーズの「ドラゴンボール超」も見ていたのでそんなにブランクがあ...
0