Hobby

Photon Light Module System:スマホで制御できる照明・撮影ブースセット

以前クラウドファンディングサイトMakuakeで模型作業用の収納システムを支援したことがあった。同じMakuakeでまた面白そうなものが始まった。個人で商品撮影ができるミニ撮影スタジオセット↓Photon Light Module Syst...
0
Hobby

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装

下地のグレー塗装まで終えた。ここから明るい色を吹いてグラデーション塗装し、最終的にパール塗装で仕上げていく。今回はこのツイートを参考にベースをメカサフ ヘヴィにしていたのです↓このグラデにビスマスパールを塗ったらそれはそれは美しいシルバーに...
0
CG

Unreal Engine 5の情報が公開された!

Unreal Engineの次期バージョンの情報が公開されたぞ↓Unreal Engine 5 初公開Unreal Engine 5 を初公開しました。次世代における私達の目標は、映画の CG や現実世界に匹敵するリアリズムの実現と、生産性...
0
CG

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む

まずは4時間やってみて、原型師の方々が言うところの「形出し」ぐらいはできた気がする。(頭だけではあるけど)ただ、全体の形状と目つきを中心に進めていたから、それ以外の下アゴ、頭頂部、後頭部、首はまだツルンとしたままだった。そして、実作業と同じ...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 完成

塗装作業を終えたので、改めて写真を撮る。割と良い感じではないでしょうか。G3ガメラは、映画の中でも登場するのがナイトシーンばかりで実際の色がハッキリと分からないので、想像の余地が広い。
0
Hobby

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 表面処理・下地塗装

大雑把な工作を終えたので、表面処理に入って行く。まずはパーツにサーフェイサーを吹く。今回はMr.プライマーサーフェイサーをエアブラシで吹くことにした↓手元にあったビンのサーフェイサーがたまたまプライマー入りだっただけで、別に普通のサーフェイ...
0
CG

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる

2月頃に見たTED動画で「どんなことでも最初の20時間でそこそこ上達する(意訳)」と聞いたのでZBrushでのモデリングも1つのモチーフを最低20時間は続けてみようと思い始めた。これまでに購入したZBrush書籍を再び読み直してみる。過去色...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』 甲羅・皮膚の仕上げ塗装

爪の塗装まで終えたので、もうだいぶ仕上げに近づいてきた。ここからは様子を見ながら少しずつ塗り足していく。甲羅の仕上げガンダムバルバトスで使ってみて最近お気に入りのMr.カラー キトンブールーパールを甲羅全体に吹いた。緑のベース色にほんのりと...
0
振り返り

2020年4月 振り返り

2020年度が始まってもう1ヶ月経った。3月は振り返り記事を書くのに時間をかけ過ぎてしまったので、4月の振り返りは割とアッサリ行きたい。新型コロナウィルスの影響で世界がどんどん変わっていく。東日本大震災後の福島原発の件でも思ったが、素人目で...
0