振り返り

2020年5月 振り返り

新型コロナウィルスの影響で、4月から生活環境の変化が大きい。5月は連休から始まり、テレワーク2ヶ月目、緊急事態宣言解除と変化が多かった。環境の変化によるストレスなのか、それと関係なく今の仕事がストレスなのか区別が難しくなっている。ここ2ヶ月...
0
Hobby

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム パール・キャンディ塗装

陰影のグラデーション塗装まで終えた。この陰影を付けた状態の上からパール塗料を吹いていく。プランとしては、パーツの塗り分けを違う種類のパール塗料を使い分けることで表現できないかと。黄色いパーツにはMr.クリスタルカラーのトパーズゴールド、赤い...
0
CG

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める

ここまで8時間ほど作業してきた。ここまでのUndo Historyを削除してZBrushのプロジェクトファイルを軽くした。これでファイルを開くのがかなり速くなった。(ZBrush 2020.1は何でこんなに動作が重いの?)Windows U...
0
Hobby

トレジャーフェスタ・オンライン

新型コロナウィルスの影響で、2020年11月1日に開催予定だったワンダーフェスティバル2020の中止が発表された。【お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大、緊急事態宣言の状況などを踏まえまして、WF2020の開催を中止とさせて頂きます。ご出...
0
Blender

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像データを生成するPythonツール

機械学習用の画像データをCGで生成するのもData Augmentation(データ拡張)の範疇でしょうか。物体や風景画像だけでなく、Depthや物体ラベル、Semantic Segmentation用のアノテーション画像も必要となると、C...
0
Hobby

Photon Light Module System:スマホで制御できる照明・撮影ブースセット

以前クラウドファンディングサイトMakuakeで模型作業用の収納システムを支援したことがあった。同じMakuakeでまた面白そうなものが始まった。個人で商品撮影ができるミニ撮影スタジオセット↓Photon Light Module Syst...
0
Hobby

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム グラデーション塗装

下地のグレー塗装まで終えた。ここから明るい色を吹いてグラデーション塗装し、最終的にパール塗装で仕上げていく。今回はこのツイートを参考にベースをメカサフ ヘヴィにしていたのです↓このグラデにビスマスパールを塗ったらそれはそれは美しいシルバーに...
0
CG

Unreal Engine 5の情報が公開された!

Unreal Engineの次期バージョンの情報が公開されたぞ↓Unreal Engine 5 初公開Unreal Engine 5 を初公開しました。次世代における私達の目標は、映画の CG や現実世界に匹敵するリアリズムの実現と、生産性...
0
CG

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下アゴと頭部を作り込む

まずは4時間やってみて、原型師の方々が言うところの「形出し」ぐらいはできた気がする。(頭だけではあるけど)ただ、全体の形状と目つきを中心に進めていたから、それ以外の下アゴ、頭頂部、後頭部、首はまだツルンとしたままだった。そして、実作業と同じ...
0