特撮

仮面ライダーアギト 20周年

東映公式のYouTubeチャンネルでの「仮面ライダークウガ」の配信(全話+新春スペシャル+特別篇)が終わり、そのまま続いて次作の「仮面ライダーアギト」の配信が始まった。アギトが20周年ということは、これから毎年1作ずつ各平成ライダーの20周...
0
Column

東日本大震災の記憶

2011年3月11日の東日本大震災から10年が経った。2月13日(土)の夜の地震もあって、東日本大震災当時のことを色々と思い出した。幸い、当時知り合いで亡くなった人はいなかった。2011年3月11日(金)あれは金曜日の午後だった。まだギリギ...
0
Hobby

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダム 表面処理

改造とかは除いて、大体のパーツの基本工作を終えた。その後、パーツの合わせ目に残る小さな隙間にはタミヤのラッカーパテを盛り、エポキシパテを盛った箇所にはその上から少し粗め(500番)のビン入りサーフェイサー(溶きパテ)を筆塗りして、乾いたら6...
0
Movie

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた (ネタバレ無し)

緊急事態宣言の延長もあって月曜日公開となったしまった「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」週末までネタバレに怯えて過ごすのは耐えられないので、公開初日の朝7:00からの上映回で観てきた。シン・エヴァンゲリオン劇場版:||本編155分の前に予...
0
振り返り

2021年2月 振り返り

2月も振り返る。2月は短い。当初1ヶ月間で終わる予定だった緊急事態宣言が1ヶ月延長されたので、2月はずっと緊急事態宣言のままだった。2月は第2週に1日だけ出社して、他の日はずっと在宅ワークだった。在宅ワークなのを良いことに、朝は業務開始時刻...
0
Visualization

GeoGebra:無料で使える数学アプリ

ここ最近仕事で超久しぶりに数学の知識を使う機会があって学生時代の教科書を読み返したりしてたんだけど、今の時代なら紙と鉛筆じゃなくてインタラクティブなソフトウェアを使ってもっと直感的に数学を学習できる気がして調べてみたら、GeoGebraとい...
0
Movie

機動警察パトレイバー2 the Movie 4DXを観てきた

「機動警察パトレイバー2 the Movie 4DX」を観てきた。ここ最近リバイバル上映されている平成ガメラとは脚本の伊藤和典氏つながりですね。実は昨年7月に「機動警察パトレイバー the Movie 4DX」も観に行った。コロナ禍になって...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer. 口内の塗装

電飾用の加工は手探りなのでなかなか進まない。ここで、電飾と関係なく進められる口内の塗装に取り掛かる。眼に電飾を仕込んで以来、頭部パーツ、特に口内のパーツは放置していた。口のパーツは、上アゴ、下アゴ、舌に分かれている。気泡もあるので、表面の状...
0
CG

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身体のライン修正

1月から仕事が始まって、連続した作業時間は確保しづらくなった。歯と歯茎に手こずってなかなか全体の調整が進まない。。。資料を眺めていて、そもそも特撮のDNAで展示されていたレプリカヘッドと劇中のスーツでは歯の並び方や下アゴのバランスが結構違う...
0