WebApp

WebApp

ツールの補助で効率的に研究論文を読む

久しぶりに1つの研究論文を精読してみた。 ブログにディープラーニング関連の手法まとめ記事を投稿するのは3年ぶりか。 自分の疑問に答えるように、自分の理解の穴を埋めるように改めて関連分野も調べて図に起こしていたらだいぶ手間がかかってしまった。...
0
Visualization

Netron:機械学習モデルを可視化するツール

何年も前にMOONGIFTさんで紹介されていたオープンソースの機械学習モデルビューア。 Netron Netronは、ニューラルネットワーク、ディープラーニング、機械学習モデルのビューアです。 Netronは、ONNX, TensorFlo...
0
WebApp

Connected Papers:関連研究をグラフで視覚的に探せるサービス

ちょっと前からジワジワ話題の、1つの研究論文に関連する論文をグラフで視覚的に探索できるWebサービス↓ Connected Papers Connected Papersを使えば: 新しい学問分野の全体像を視覚的に把握できる 何か論文を入力...
0
WebApp

無償版G Suiteの使用を継続する

オイラは10年ほど前にGoogle Apps(現G Suite)を利用して独自ドメインnegativemind.comのGmailアドレスを作って使用してきた。無償の新規アカウント作成受付終了後も、1度作成したアカウントは無償で継続利用でき...
0
PHP

オープンソースのIT資産・ライセンス管理システム『Snipe-IT』

何やかんやでExcel製の台帳をせっせといじるような「仕事ごっこ」はもう嫌だなぁ、と思って探したら良さげなオープンソースプロジェクトを見つけた。 このSnipe-ITは端的に言うと、 組織内で使われているPCと、それに紐づくユーザーやソフト...
1
WebApp

ネームサーバとDNSレコードの話

この前書いた通り、このブログをAWSからwpXのレンタルサーバへ移行したわけだけど、その後もちょっとしたトラブルがあり、半日ほどブログにアクセスできなくなってました。 wpXサーバに新しく立ち上げたWordpressにオイラがもともと使って...
0
Amazon Web Services

iPhoneをSSHクライアントとして使う

この前、このブログが時々真っ白になって何も表示されなくなってしまう現象について、HHVM(HipHop Virtual Machine)を再起動すれば復旧できることは判明した。↓ ただ、対処方法はわかったけど、この不具合が外出中に起こるとす...
0
JavaScript

Mean Stack開発の最初の一歩

前回記事 前回からイマイチ取っ掛かりが良くわからなくて色々調べてたら、必要な実装環境から一歩ずつ解説しているページを見つけた。 Node.js、Express、AngularJS、および MongoDB を使用してリアルタイム・アンケート・...
0
Electronic Kit

Raspberry Pi 2のGPIOピン配置

前回に引き続き、Raspberry Pi 2でIoT的なモノを作ろうと調べている。 メインで使う言語は、手軽で実装例も豊富なPythonに決めて、例のRPi.GPIOを使ってPythonからLEDを光らせてみることにした。
3
NegativeMindをフォローする