Programming

JavaScript

ブラウザ上でJavaScript,HTML,CSSを書いて共有するサイト『jsdo.it』

jsdo.itブラウザ上でコードを書いて、共有しよう!他の人のコードをコピー(Fork)して編集しよう!わからないことがある?questionタグをつけてみんなに聞こう!コード共有のコミュニティってところかな。コードと動作結果が並べて表示さ...
0
C++

立体視を試してみた

最近、立体視用のモニタ(偏光メガネで見るやつ)を1つ後輩から強奪した譲り受けたんで、適当に視差を作って色々試してみた。(youtubeは立体視にも対応してるんですね)
0
C++

OpenMayaのPhongShaderクラス

存在を最近知ったwMFnPhongShader Class ReferenceもちろんBlinnとかもある。MFnLambertShaderを継承したMFnReflectShaderをさらに継承したものらしい。(ホントにspecular計算...
0
C++

自前Shaderの件 解決しました

無事解決しましたよ。最初は64bitになると計算精度が変わるから云々とか考えたんだけど、原因はもっと初歩的なことだった。
0
C++

Open Shading Language (OSL)

syoyoさんに教えてもらったオープンソースプロジェクトの1つ→Open Shading Languageにある説明の適当翻訳↓Open Shading Language (OSL)は小規模ながら、先進的なレンダラーや他のアプリケーションで...
0
Objective-C

Objective-C最速基礎文法マスター

Objective-C 最速基礎文法マスター:fn7の日記初心者なんで全力で参考にさせてもらう。基礎,オブジェクトの生成とメモリ解放,数値,文字列,配列,辞書,制御文,関数定義,ファイル入出力,知っておいたほうがよい文法についてザックリと例...
0
C++

OpenMayaRender

OpenMayaRender - API module for rendering class MCommonRenderSettingsData Data container for common rendering settings. ...
1
C++

MRenderUtil::raytrace

前の作業を見直してたら理解が進んだから、忘れる前にメモしておくよ。PhongShaderのサンプルに載ってた関数についてのメモ。MRenderUtil::raytrace(shaderからraytraceを扱うための関数)static MS...
0
C++

自前のShaderがおかしい件

これ、なんて現象ですか?
1