Hobby

Hobby

ラクガキの立体化 塗装と破損個所の修復 そして完成

前回までで下地処理は一応済んだので色を塗っていく。そのままだと何かと作業しづらかったので、木の台座を用意し、足の裏から真鍮線を通して固定した。台座は東急ハンズで購入。さて、このキャラクター、授業中にラクガキした当初は色なんて全然想定していな...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 完成!

ついに完成したのでちゃんと写真撮りました。だいぶ赤が強めに写ってしまったな。肉眼で見るとそんなに赤くないんだけど。シン・ゴジラは他のゴジラと違って照明の加減も難しいね。
0
3Dプリンター

ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理

ZBrushでモデリングしてDMM.Makeで3Dプリント注文していた出力物が届いた!意外と早くて、注文してから4日ぐらいで届いたぞ。時間はプリント解像度と体積に依るんだろうけど。
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 その2・その他レタッチ

前回、全身に黒を吹いたけど、まだ何かイメージと違う。まだ赤が強過ぎるのだろうか。手元に雛型レプリカもあるので、そっちとの赤味の量の差が気になるのかも。黒味の微調整ということで、もっと黒を重ねることにする。前回はタミヤカラー アクリル塗料のブ...
0
Hobby

海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装

前回までで口内の塗装は済ませた。首の接着・パテ埋め軸打ち加工しておいた首パーツを接着し、継ぎ目をエポキシパテで埋めた。まずパーツの隙間をパテで埋め、硬化後にハンディールーターでモールドの流れに沿って削り込み、再びエポキシパテを薄く盛ってモー...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 爪の塗装・全身に黒のグラデーション塗装

前回まででやっと赤の塗装が終わった(はず)眼や爪の塗装については、キット同梱のペインティングアドバイスに従ってレジンの素材色を活かすことにする。(ホントは牙もそうだったけど…)いったん全体にサーフェイサーと赤を塗ってしまったので、目と爪の部...
0
Hobby

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 赤のグラデーション塗装 その2・尻尾の先端の塗装

前回に引き続き、シン・ゴジラの赤熱感を表現するために色んな種類の赤を重ねてグラデーション塗装中。シャインレッド、キャラクターレッドと吹き重ねて来て、今回はMr.クリアカラーGX ディープクリアレッドというのを吹いてみる。通常のクリアーカラー...
0
Hobby

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み

バンダイの手のひらサイズ プラモデルシリーズからウルトラセブンに登場するウルトラ警備隊の戦闘機 ウルトラホーク3号が発売された。このシリーズは以前ジェットビートルとウルトラホーク1号を組み立てた。そしてちょっと前に発売されたウルトラホーク2...
0
Hobby

海洋堂の20cm ガメラ ソフビキットも再販

ここ最近、海洋堂から酒井ゆうじ氏原型の20cm ゴジラシリーズが続々と再販されていましたが、ついに平成ガメラ三部作に登場するガメラ3種も5月から再販です。(この調子で逆襲ゴジラ早よ)続々と再販されてて組み立てるのが追い付かないよ。そして、ソ...
0