Computer Vision

AffterEffects

AfterEffectsプラグイン開発

学生の頃、After Effectsの簡単なエクスプレッションを書いたことがあったけど、プラグインまでは作ったこと無かった。当時は画像処理的なことがよくわからなかったというのが大かった。今はOpenCVをそれなりに使えるので、結構遊べそう。
0
C++

OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発

プロとして画像処理というものに一応関わっているので、Photoshopのプラグインの作り方を知っておこうかと思う。こちらの本はOpenCVの解説と、Photoshopプラグインの作り方が載っているのである↓この本の解説に従ってSDKに付属の...
0
Computer Vision

機械学習について最近知った情報

東大工学部 松尾研究室のDeep Learning Japanのサイト。ここが日本でpylearn2の情報が一番まとまっているんじゃないかな。そして、Machine Learning Casual Talksという勉強会の資料。
0
AR

OpenAR:OpenCVベースのマーカーARライブラリ

Twitterで知ったんだけど、OpenARっていう、マーカーARのライブラリがあるらしい。OPENAR: OPENCV AUGMENTED REALITY PROGRAMOpenARはマーカーベースのARをC++でシンプルに実装したもので...
0
Computer Vision

Googleが画像解析旅行ガイドアプリのJetpac社を買収

以前ちょっと紹介したJetPack社だけど、Googleさんに買収されてしまいましたね。Google、画像解析を応用した旅行ガイドアプリのJetpacを買収へどんどんGoogleさんに吸収されていく。。。DeepBelief SDKもそのう...
0
CG

3Dスキャンに基づくプロシージャルフェイシャルアニメーション

もうだいぶ前の話だけど、3月にあったGDCのセッション「Next-Gen Characters:From Facial Scans to Facial Animation」の情報。スライド資料はこちらからダウンロードできる。3次元スキャナの...
0
Computer Vision

Active Appearance Models(AAM)

勉強のためのメモ。最近こちらの資料を見ていて、顔の器官を検出する手法っていっぱい研究されてるんだなぁ、と。 非技術者でもわかる(?)コンピュータビジョン紹介資料 from Minagawa Takuya
0
Computer Vision

Facebookの顔認証技術『DeepFace』

FacebookがCVPR2014に出したDeepFaceの日本語解説記事見つけた。DeepFace の論文では、検出された顔矩形に対して以下の3つの処理を施しています。 矩形の2次元アラインメント 3次元モデルを用いた out-of-pl...
0
Computer Vision

GoogleのDeep Learning論文

Googleだけじゃなく、Microsoftもディープラーニングによる画像認識の成果を発表しましたね。Microsoft、“Googleより2倍正確な”画像認識技術「Project Adam」を披露Googleのディープラーニング論文をちゃ...
0