第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』

2D→3D系技術を勉強するための単なる個人的メモ エントリです。



5月27日に行われた第1回3D勉強会@関東のアーカイブ動画と発表資料をリンクをまとめておく。第1回のテーマは「SLAMチュートリアル大会」ということで、チュートリアル、論文紹介、コード解説というバランスの良い勉強会が開催されていた。
https://3dvision.connpass.com/event/86945/

勉強会の公式アカウント@3dcvtechもある。





https://togetter.com/li/1231482

https://www.youtube.com/watch?v=nY99R8QuCMc

チュートリアル

SLAM概説+SfM

@sakuDken


カメラキャリブレーション

@q_tarou

https://drive.google.com/file/d/1d2GvWyftaC5_Dl4JWy9vUBDBqOFibkGT/view?usp=sharing

LiDAR-SLAM

@peisuke氏(SLAM警察)


論文紹介

ORB-SLAM

@syinari0123


Direct Sparse Odometry

@kentegrate

https://docs.google.com/presentation/d/1GrFIy24_b9zrh11Z-Bzz25f1T3XTk0Y-y6A_nsiiqGE/edit?usp=sharing

CodeSLAM

denkiwakame氏


Fusion4D

@Hidei0715


コード解説

オープンソース SLAM の分類

原祥尭氏


ORB-SLAM

@takmin


http://d.hatena.ne.jp/takmin/20180527/1527432889

NDTマッチング

@YukiKitsukawa



そういえば、書籍を買って積読になってるの思い出した。。。

SLAM入門: ロボットの自己位置推定と地図構築の技術

関連記事

HD画質の無駄遣い その2

OpenCV バージョン4がリリースされた!

Adobe Photoshop CS5の新機能

MRenderUtil::raytrace

Photo Bash:複数の写真を組み合わせて1枚のイラストを制作する

為替レートの読み方 2WAYプライス表示

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 全体のバランス調整 その2

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手権 (MITSUBISHI KAGAKU...

Mitsuba 3:オープンソースの研究向けレンダラ

このブログのデザインに飽きてきた

MeshLab:3Dオブジェクトの確認・変換に便利なフリーウェア

ZBrushで基本となるブラシ

Amazon EC2ログイン用の秘密鍵を無くした場合の対処方法

Blender 2.8がついに正式リリース!

MVStudio:オープンソースのPhotogrammetryツール

映画『ミュータント・タートルズ』を観てきた

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 甲羅のバランス調整

SIGGRAPH論文へのリンクサイト

iPhoneで3D写真が撮れるアプリ『seene』

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編

タマムシっぽい質感

スターウォーズ エピソードVIIの予告編

ポイントクラウドコンソーシアム

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

AnacondaとTensorFlowをインストールしてVisual Studio 2015で使う

Qlone:スマホのカメラで3Dスキャンできるアプリ

OpenMayaRender

組み込み向けのWindows OS 『Windows Embedded』

Windows10でPyTorchをインストールしてVSCodeで使う

viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ

Amazon Web ServicesでWordPress

GoogleのDeep Learning論文

この連休でZBrushの スキルアップを…

網元AMIで作ったWordpressサイトのインスタンスをt1microからt2microへ移行した

OpenCVでPhotoshopのプラグイン開発

MFnDataとMFnAttribute

Regard3D:オープンソースのStructure from Motionツール

Unreal Engineの薄い本

『ピクサー展』へ行ってきた

openMVGをWindows10 Visual Studio 2015環境でビルドする

CLO:服飾デザインツール

VCG Library:C++のポリゴン操作ライブラリ

コメント