サイトアイコン NegativeMindException

ZBrushのキャンバスにリファレンス画像を配置する

ZBrushは全画面表示を前提としたUIだから、リファレンスの画像ファイルを横で開いて見ながら作業するのがやりづらいとずっと思ってたんだけど、このチュートリアル動画を見てたらZBrushのキャンバス上にリファレンスを並べているではないか↓

YouTube ポスター

どうやらこれはZBrushのSpotLight機能を使って配置しているらしい。

以前、Mayaで言うところのImage Planeみたいな感じにZBrushで下絵を配置するのはやったことはあった。



(というか、仮面ライダー3号を作るのは途中で挫折しましたね…)



図面をトレースするような配置方法じゃなくて、スカルプト中に横に並べて眺める程度のゆるいリファレンスの方が気楽で気負いしなくて良いかも。厳密に重ねようとすると細部が気になって作業が進まなくなってしまう。

起動しているアプリよりも前面にリファレンス画像を配置できるPurerefというツールもあったけど、
PureRef:リファレンス画像専用ビューア
絵を描くなり、CGをモデリングするなり、何か作るときには参考資料を見ながら作業するものだけど、このPureRefというツールは参考画像を表示するための専用ビューア。 PureRef PureRefは、アーティストが参考画像を整理・表示できる...


ZBrushだけでできるならそれに越したことはない。
ということで、SpotLightでリファレンス画像をキャンバスに配置する方法を調べてみよう。

SpotLight

久しぶりにこの本を引っ張り出す↓



SpotLightについては163ページ。SpotLightは、本来はテクスチャを元にオブジェクトへスカルプトとペイントを投影するためのツール。

SpotLightをリファレンス画像の配置に使う方法はこちらの記事を参考にした↓
https://mononoco.com/creative-design/zbrush/reference-images
https://your-3d.com/zbrush-shitae/

まずはTexture(テクスチャ)Import(インポート)で、リファレンスに使いたい画像ファイルをTextureとして読み込む。



ここでは特撮のDNAで撮ったGMKヘッドの写真を使用。



Texture(テクスチャ)メニューからインポートしたTextureを選択し、SpotLightへ追加ボタンを押す。



これでSpotLightに画像が追加され、選択した画像がキャンバスに配置される。



SpotLightの基本操作は


スポンサーリンク

あとはSpotLightで大きさをスケールして、画面上の好きな位置に配置しましょう。



SpotLightはテクスチャをオブジェクトへ投影するためのツールなので、このままだと通常のようにスカルプトできない。SpotLightをリファレンス画像の配置機能として利用する場合は、投影機能をOFFにする必要がある。

Brush(ブラシ)Samples(サンプル設定)サブパレットで、Spotlight Projection(スポットライト投影)をOFFにする。



これで通常通りにスカルプトブラシが使える。



左利きのオイラはリファレンス画像が右側にあった方が感覚的にやりやすいかも。

キャンバスサイズの変更

ついでにZBrushのキャンバスサイズの変更方法もメモしておこう。こちらの記事を参考にした↓
http://indiegame-japan.com/blog/2016/04/14/post-157/

ZBrushのキャンバスのサイズというのは、つまりZBrush Documentのサイズということ。
Documentメニューから幅、高さを設定できる。



さて、何か好きなモチーフを模写というか、模刻してみようか。気に入ったものを手あたり次第模写というのもありだな。ディティールと省略のバランス感覚を身に着けたい。


スポンサーリンク

関連記事

  • Blenderでよく使うaddon
  • 頭蓋骨からの顔復元と進化過程の可視化
  • 酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 表面処理 その1
  • Autodesk CompositeとAutodesk MatchMoverが無料
  • 酒井ゆうじ造形コレクションにゴジラ 2001が登場
  • 酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』 歯茎の境界に影を入れる
  • 酒井ゆうじ造型工房『20cm ビオゴジ出現』の眼の塗装
  • ワンダーフェスティバル2016[冬]に行ってきた
  • ZBrush 4R7
  • 海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 パーツの洗浄・煮沸 そして接着
  • Python for Unity:UnityEditorでPythonを使えるパッケージ
  • ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 頬の突起を作り始める
  • Ambient Occlusionを解析的に求める
  • PS4用ソフト『ゴジラ-GODZILLA-VS』をプレイした
  • 海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装 その2
  • 映画『GODZILLA VS. KONG』の予告編が公開された!
  • Unity MonoBehaviourクラスのオーバーライド関数が呼び出される順番
  • Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
  • ビリケン商会 メカゴジラⅡ 電飾を仕込む
  • 参考書
  • 2016年 観に行った映画振り返り
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り
  • 映画『Godzilla: King of the Monsters』の予告編が公開された!
  • なんかすごいサイト
  • PureRef:リファレンス画像専用ビューア
  • NICOGRAPHって有名?
  • ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のSubToolを分割
  • ビリケン商会 メカゴジラⅡ 表面処理
  • 『パシフィック・リム: アップライジング』のVFXブレイクダウン まとめ
  • ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた
  • 三丁目ゴジラ
  • 第1回 ゴジラ検定を受けました
  • 池袋パルコで3Dのバーチャルフィッティング『ウェアラブル クロージング バイ アーバンリサーチ』
  • 映画『GODZILLA 怪獣惑星』を観た (ネタバレ無し)
  • シン・ゴジラのDVD&Blu-ray発売
  • アオシマ 『MFS-3 3式機龍』 仮組み
  • オープンソースのネットワーク可視化ソフトウェアプラットフォーム『Cytoscape』
  • フィーリングに基づくタマムシの質感表現
  • 『大ゴジラ特撮王国』を見てきた
  • 積みキット進捗
  • 海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 全身のグラデーション塗装
  • 海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 眼・口の周りのレタッチ
  • モバイルバージョンを終了