カーネギーメロン大学が公開している2D画像からの人体骨格推定ライブラリOpenPoseの元の研究である”Realtime Multi-Person 2D Pose Estimation using Part Affinity Fields“が発表されて以降、2D画像・動画からの骨格推定の研究とソースコードの公開が活発な印象。
DensePoseは、骨格ではなく、動画中の人物領域の3DサーフェスのUV座標を推定するという、とても具体的なタスクの研究。面白そうなので論文がarXivに公開されてからすぐに読んだのでした。
ただ、CGに詳しくない人には課題設定がピンと来ないんじゃないかな。
DensePose: Dense Human Pose Estimation In The Wild
Dense human pose estimation(密な人体姿勢推定)は、画像中の人物のRGB画素全てを3Dの人体サーフェスへマッピングすることを目的としています。
スポンサーリンク
DensePose-COCOデータセットも公開予定だそうです。
https://github.com/arXivTimes/arXivTimes/issues/638
スポンサーリンク
ソースコードがGitHubで公開されましたね↓
https://github.com/facebookresearch/DensePose
Dockerfileもあるので試すのは楽か?
2018年12月 追記:試した方がいます↓
http://whoopsidaisies.hatenablog.com/entry/2018/12/03/193759
これって、顔画像で言うところのFace Alignmentに近い役割ができて、Body Alignmentって言っても良さそう。
画像中から人物表面のUV座標が推定できれば、身体の模様(つまり服装)を比べたり、入れ替えたり、描き替えたりできるんですよね。
著者にFacebook AI Researchの人が2人入ってるけど、やっぱり目指すのは画像からの個人識別なんですかね。
https://research.fb.com/facebook-open-sources-densepose/
https://shiropen.com/seamless/facebook-ai-densepose
論文では、データセットを作るためのアノテーションツールを設計と、アノテーションの質の評価についても載っている。
ちゃんと解きたいタスクに適したデータセットを用意して、タスクに適したネットワークを設計する、ってのが機械学習の良いアプローチなのだろうか。
機械学習でOverfitting(過学習)と呼ばれる現象は、データセットとタスクのギャップと言えるのかもしれない。
2019年追記:最近はRunway MLというツールで手軽にDensePoseを試すことができるぞ↓
Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール
表現のための機械学習(というかディープラーニング)がじわじわと来ている、と勝手に思っている。実際、グラフィックス系のカンファレンスでもディープラーニングのセッションが大盛況だし。クリエイターが機械学習の恩恵を受けられるアプリケーションは、A...
スポンサーリンク
関連記事
HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo Engine』
OpenCV3.3.0でsfmモジュールのビルドに成功!
PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ
YOLO (You Only Look Once):ディープラーニングによる一般物体検出手法
ポイントクラウドコンソーシアム
Adobeの手振れ補正機能『ワープスタビライザー』の秘密
Unreal Engine 5の情報が公開された!
参考書
疑似3D写真が撮れるiPhoneアプリ『Seene』がアップデートでついにフル3Dモデルが撮影できる...
SVM (Support Vector Machine)
顔画像処理技術の過去の研究
Google Earth用の建物を簡単に作れるツール Google Building Maker 公...
Structure from Motion (多視点画像からの3次元形状復元)
ヘッドマウントディスプレイとビジュアリゼーションの未来
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 脚のポーズ調整
Javaで作られたオープンソースの3DCGレンダラ『Sunflow』
「ベンジャミン·バトン数奇な人生」でどうやってCGの顔を作ったのか
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる パーツ分割
Shader.jp:リアルタイム3DCG技術をあつかうサイト
FCN (Fully Convolutional Network):ディープラーニングによるSema...
Point Cloud Utils:Pythonで3D点群・Meshを扱うライブラリ
ラクガキの立体化
ZBrushで仮面ライダーBLACK SUNを作る 頭部~バストの概形
FacebookがDeep learningツールの一部をオープンソース化
ハリウッド版「GAIKING」パイロット映像
.NETで使えるTensorFlowライクなニューラルネットワークライブラリ『NeuralNetwo...
Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できるプラグイン
Unityで360度ステレオVR動画を作る
ラクガキの立体化 3Dプリント注文
OpenCV 3.1のsfmモジュールを試す
R-CNN (Regions with CNN features):ディープラーニングによる一般物体...
ラクガキの立体化 背中の作り込み・手首の移植
ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 口内の微調整・身体のライン修正
Manim:Pythonで使える数学アニメーションライブラリ
Faster R-CNN:ディープラーニングによる一般物体検出手法
Twitter APIのPythonラッパー『python-twitter』
2D→3D復元技術で使われる用語まとめ
コンピュータビジョンの技術マップ
After Effects全エフェクトの解説(6.5)
世界一下品なクマと世界一紳士なクマ
viser:Pythonで使える3D可視化ライブラリ
Pythonの自然言語処理ライブラリ『NLTK(Natural Language Toolkit)』
コメント