第1回 3D勉強会@関東『SLAMチュートリアル大会』

2D→3D系技術を勉強するための単なる個人的メモ エントリです。



5月27日に行われた第1回3D勉強会@関東のアーカイブ動画と発表資料をリンクをまとめておく。第1回のテーマは「SLAMチュートリアル大会」ということで、チュートリアル、論文紹介、コード解説というバランスの良い勉強会が開催されていた。
https://3dvision.connpass.com/event/86945/

勉強会の公式アカウント@3dcvtechもある。





https://togetter.com/li/1231482

https://www.youtube.com/watch?v=nY99R8QuCMc

チュートリアル

SLAM概説+SfM

@sakuDken


カメラキャリブレーション

@q_tarou

https://drive.google.com/file/d/1d2GvWyftaC5_Dl4JWy9vUBDBqOFibkGT/view?usp=sharing

LiDAR-SLAM

@peisuke氏(SLAM警察)


論文紹介

ORB-SLAM

@syinari0123


Direct Sparse Odometry

@kentegrate

https://docs.google.com/presentation/d/1GrFIy24_b9zrh11Z-Bzz25f1T3XTk0Y-y6A_nsiiqGE/edit?usp=sharing

CodeSLAM

denkiwakame氏


Fusion4D

@Hidei0715


コード解説

オープンソース SLAM の分類

原祥尭氏


ORB-SLAM

@takmin


http://d.hatena.ne.jp/takmin/20180527/1527432889

NDTマッチング

@YukiKitsukawa



そういえば、書籍を買って積読になってるの思い出した。。。

SLAM入門: ロボットの自己位置推定と地図構築の技術

関連記事

WinSCP

UnityのMonoBehaviourクラスをシングルトン化...

単純に遊びに行くのはだめなのか?

Google製オープンソース機械学習ライブラリ『Tensor...

ManimML:機械学習の概念を視覚的に説明するためのライブ...

Leap MotionでMaya上のオブジェクトを操作できる...

CreativeCOW.net

MythTV:Linuxでテレビの視聴・録画ができるオープン...

Boost オープンソースライブラリ

DCGAN (Deep Convolutional GAN)...

iOSデバイスと接続して連携するガジェットの開発方法

Adobe Photoshop CS5の新機能

FreeMoCap Project:オープンソースのマーカー...

PyTorch3D:3Dコンピュータービジョンライブラリ

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出...

R-CNN (Regions with CNN featur...

機械学習について最近知った情報

BlenderでPhotogrammetryできるアドオン

Unityをレンダラとして活用する

MRenderUtil::raytrace

BlenderProc:Blenderで機械学習用の画像デー...

Google App EngineでWordPress

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 Dam Sta...

OpenCV バージョン4がリリースされた!

2012 昨日のクローズアップ現代を見た

iPadをハンディ3Dスキャナにするガジェット『iSense...

フリーで使えるスカルプト系モデリングツール『Sculptri...

映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』のVFXブレイクダウ...

ZBrushで仮面ライダー3号を造る 仮面編 PolyGro...

アニゴジ関連情報

Regard3D:オープンソースのStructure fro...

無料で使える人体3DCG作成ツール

OpenCVの顔検出過程を可視化した動画

映画『シン・ウルトラマン』 メイキング記事まとめ

OpenCVで動画の手ぶれ補正

WordPressプラグインの作り方

HTML5・WebGLベースのグラフィックスエンジン『Goo...

ちょっと凝り過ぎなWebキャンペーン:全日本バーベイタム選手...

ポリゴンジオメトリ処理ライブラリ『pmp-library (...

Web経由でRaspberry PiのGPIOを操作したい

ZBrushでアヴァン・ガメラを作ってみる 下半身のバランス...

OpenCVでカメラ画像から自己位置認識 (Visual O...

コメント