海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 つや消し失敗!?

今回は作業ではなく、失敗の記録です。

前回、仕上げとしてつや消し(水性プレミアムトップコート)を吹いた。



吹いた直後は良い感じだと思っていたのだが、乾いたらこんなことになってしまった。。。



ちょうどパーツの継ぎ目をパテで埋めた箇所だけ塗装が溶け落ちちゃったのか、不思議なことに。。。



影を強調するためのウォッシングで使ったアクリル塗料だけが溶けてしまったようだ。しかもパーツの継ぎ目部分だけ。
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 筆でレタッチ・全身のウォッシング
前回まででエアブラシ塗装は一区切り。これ以上細かい塗り分けは自分のスキル的にエアブラシ塗装で上手くできなさそうなので、ここからは筆塗りメインで進めていく。まずは失敗した箇所をレタッチ。本当は爪と皮膚の境界をエアブラシで自然にぼかすのをやって...


トップコートを吹いた日は晴れてたけど湿度が高かったので、トップコートが乾く前にその下のアクリル塗料を溶かしてしまったのかも。ただ、溶けたのがパーツの継ぎ目の(つまりパテを盛った)部分だけってのが解せない。



パテを盛った上からサーフェイサーを吹いているし、ベース塗装はラッカー系だったのだから、パテの影響とは考えにくい。
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』 首パーツの接着・爪と全身のベース塗装
前回までで口内の塗装は済ませた。首の接着・パテ埋め軸打ち加工しておいた首パーツを接着し、継ぎ目をエポキシパテで埋めた。まずパーツの隙間をパテで埋め、硬化後にハンディールーターでモールドの流れに沿って削り込み、再びエポキシパテを薄く盛ってモー...


継ぎ目部分は他と比べてモールドが浅いから塗料が流れてしまったのだろうか?



でも、だとしたら眉のブラウン塗装にも影響が出ているはずだよな。サーフェイサーを通過して何かパテから染み出してくるものがあるのだろうか。



失敗こそ記録すべきだと思ってブログに書いてるけど、まるで原因がわからん。。。

修正してもまた同じことが起こっちゃったら意味ないし、どうしよう。エナメル塗料の似た色でウォッシングしてみようかな。

このキットの制作記事まとめページを作りました↓
海洋堂 20cmシリーズ『モスゴジ』
まだ組み立て途中…2016年7月にSci-Fi MONSTER soft vinyl model kit collectionとして再販された海洋堂の20cmサイズのゴジラのソフビキットシリーズの1つ。このキットは酒井ゆうじ氏原型で、映画「...

関連記事

バンダイ ビークルモデル 001 スター・ウォーズ スター・...

黒歴史

ゴジラ2000ミレニアムの眼の塗装

メカコレクション ジェットビートル メタリック塗装

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1995』 完成

バンダイスピリッツ EG 1/144 RX-78-2 ガンダ...

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内の改造

イタリアの自動車ブランドFiatとゴジラがコラボしたCMのメ...

アート・オブ・コロッサス シン・仮面ライダー 予約受付開始

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 頭の概形作り

海洋堂 20cmシリーズ『ガメラ 1999』気泡の処理 その...

メカコレクション ウルトラホーク1号 マスキング・クリアーカ...

GODZILLAの映画PR用等身大フィギュアのメイキング記事

酒井ゆうじ造型工房 20cm ゴジラ 2000ミレニアムの爪...

バンダイ LMHG エヴァンゲリオン初号機 腕・肩の後ハメ加...

ZBrushでゴジラ2001を作ってみる 身体のシルエット出...

ホビージャパンのムック『怪獣大進撃』が復活

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 完成

メカコレクション ジェットビートル クリアーレッドを重ね吹き

ラクガキの立体化 3D出力物の表面処理

バンダイ『Human size ゴジラ (1991北海道ve...

ガワコス

バンダイ HGCC 1/144 ターンエーガンダム 仮組み

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 目のクリアーパーツ...

海洋堂 20cmシリーズ『デスゴジ』 クリアーオレンジVer...

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン 影のベ...

海洋堂 20cmシリーズ『84ゴジラ』 気泡の処理 その1

Runway ML:クリエイターのための機械学習ツール

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 全身の黒塗装 ...

メカコレクション『ウルトラホーク3号』 仮組み

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 表面処理

ワンダーフェスティバル2016[夏]に行ってきた

海洋堂 20cmシリーズ『キンゴジ』 口内のレタッチ

まだまだ続く空想科学読本

ファインモールド 1/144 ミレニアム・ファルコン ハイラ...

バンダイ ミニプラ 特空機1号セブンガー 仮組み

シン・ゴジラのファンアート

スター・ウォーズ ビークルモデル『レイザー・クレスト』 マス...

積みキット進捗

S.H.MonsterArtsから『ゴジラ(2016)第4形...

酒井ゆうじ造型工房『23cm シン・ゴジラ』 パーツの継ぎ目...

ハリウッド版ゴジラ 最新クリップ

コメント